最新更新日:2024/05/29
本日:count up211
昨日:115
総数:324517
『き もちのよい挨拶ができる子』 『し っかり学び考える子』 『ま わりとつながり行動できる子』

学年掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生

日曜参観 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生人権学習 「地域の名人を紹介しよう」
出会いを大切に、地域とつながりを持てること

学年掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生

3年生 安全・安心教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(月)2時間目に安全・安心教室がありました。ふだんから気をつけること、自分の身を守ることについて教えてもらいました。

3年生 工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(金)名越の塔筋織布さんの工場を見学してきました。自分たちが普段着ている洋服の布地などがどのように作られているのかを知ることができました。

3年生 総合 地域の名人さん5

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日 茶道、陶芸
ありがとうございました。

3年生 総合 地域の名人さん4

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日 ゲートボール、花

3年生 総合 地域の名人さん

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日 手話、ひこうき

3年生 総合 地域の名人さん2

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(火)イラストアニメ、どろだんご

3年生 総合 地域の名人さん1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合学習 地域の名人さんにお話を聞かせていただいたり、見学をさせていただきました。10月21日(月)は稲刈りといちご栽培の見学です。

3年生 秋の遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス写真

3年生 秋の遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(金)ぜんべえランド・藪果樹園に行きました。

3年生 永寿小学校3年生と交流3

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごとに自己紹介をした後に、鬼ごっことドッジボールをしました。

3年生 永寿小学校3年生と交流2

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の時の演技を披露しました。

3年生 永寿小学校3年生と交流1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(木)3年生が永寿小学校3年生と交流をしました。

木島っ子まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のお店です。

3年生 フリータイム参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生

3年生 社会見学 オークワ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(水)2,3時間目 3年生はオークワに社会見学に行きました。働く人の様子や工夫について学びました。

3年 授業風景

画像1 画像1
国語の授業です。ローマ字の学習をしています。

3年 南海電鉄出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
南海電鉄の職員さんによる安全についてお話をクイズを交えてしていただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 児童委員会
その他
2/8 PTA全実行委員会
貝塚市立木島小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松1048
TEL:072-446-0032
FAX:072-446-3889