最新更新日:2024/06/07
本日:count up58
昨日:419
総数:189740
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【学校給食について】

6月3日から学校給食が始まります。
感染症防止のために、当面の間以下の点に配慮して実施します。

〈給食調理〉
「貝塚市学校給食衛生管理マニュアル」に沿って衛生的に行う。

〈教室・児童〉
○給食時も教室の換気を十分に行う。
○給食前に手洗い・消毒を行う。
○机は向かい合わせにせず、前向きで食べる。
○食べる時以外はマスクをつけ、食事中は会話を控え静かに食べる。

〈服装等〉
○一人ずつ個別のエプロン・帽子(個人用または学校貸出用)を着用する。
○エプロン、帽子、マスクを正しく着用する。
○エプロンは個人ロッカーで自主管理をする。
※マスクは給食用として別にご準備いただく必要はありません。
※髪の長い児童は、ゴムで束ねるなどして、帽子のなかに収めるようにしてください。

〈配膳・返却〉
○間隔を空けて並び、すみやかに配膳を行う。
○学級の牛乳瓶の返却は、給食当番が行わずに職員が行う。
※消毒液は、電解水またはアルコール消毒液を使います。手あれ等の事情で使用しない場合は、担任にご連絡ください。
※給食の喫食について質問や不安のある方は、学校にご相談ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926