最新更新日:2024/05/28
本日:count up10
昨日:97
総数:273653
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

ヤゴがトンボになりました!!

画像1 画像1
 3年生が、第2プールからとってきてくれたヤゴが、次々にトンボになりました。画像は、成長したヤゴが木にのぼり、トンボになった様子です。
 タイミングよく、成虫になったトンボを観察できた児童もいました。また、廊下にトンボが飛ぶ様子を見て、興味をもつ児童の姿も見られました。
  

きれいに並んだトイレのスリッパ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の大休憩が終わった後、2階の女子トイレでとてもきれいにトイレのスリッパが並んでいました。
 放送・掲示委員会のひと子どもたちが、トイレ表示を工夫して「トイレのスリッパをきれいに並べよう」と呼びかけています。使っている子たちもきれいに並べようと心がけていてうれしくなりました。

体のようすを伝える言葉

画像1 画像1
 職員室前の掲示板に、「体のようすを伝える言葉」を掲示しています。
 「体調が悪いときに使う『しんどい』という言葉。どんなときも『しんどい』の言葉ですませていませんか。体の状態を表す言葉はたくさんあるのでおぼえて使えるようになりましょう。」と子どもたちに呼びかけています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 授業参観・懇談会
3/3 1年読み聞かせ
3年読み聞かせ
集金振替日
マザーグース紙芝居
3/4 委員会

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070