最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:53
総数:273697
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

始業式での話 2011.1.11

 皆さん、新年あけましておめでとうございます。楽しいお正月をすごしましたか。
 約2週間ぶりに皆さんと顔を合わせて思うのは、皆さんのどの顔にも、「今年も頑張るぞ」といった意気込みが感じられ、素晴らしいと思いました。
 2学期の終業式にお話しをしましたが、昨年1年を振り返って反省し、今年の新たな目標を考えられたでしょうか。
 目標・めあてについて、少しお話をします。
 一つめは、その「めあて」は、口ばかりではなく、実際にやれるものであることです。
 二つめは、その「めあて」を続けることです。「継続は力なり」という言葉を聞いたことがあると思いますが、これは、続けなければ、どんな立派な「めあて」でも何もならないということです。きつくても、歯を食いしばって頑張ることことの出来る人になってください。
 三つめは、「めあて」通りになっているかどうか、時々振り返ることです。振り返ると、気分が新しくなって、またやる気が起こります。
 最後に、将来の夢について考えてみてください。努力次第では、どんな希望もかなえることができます。将来、自分がやりたいことについて、大きな夢をもってください。
 さあ、一年の始まりです。新しい気持ちで出発しましょう。
                 学校長 冨田 高弘
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 持久走練習
2/2 持久走練習
1年「あそびのお店」
2/3 なかよし学習発表会
ひまわり号
集金自動振替日
児童朝礼
持久走練習
2/4 委員会活動
3年「昔の家めぐり」
持久走練習
2/5 レッツゴー北(木工教室)
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070