最新更新日:2024/05/28
本日:count up21
昨日:144
総数:273861
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

6年生 一中の先生による出前授業

2月24日(金)5時限目、一中の生徒指導の先生が来てくださいました。小学校と中学校の特に大きな違い(時間割についてのことや上履きが無いこと、給食のことなど)について話してくださいました。また、授業を大切にすること→1年生からのがんばりが高校入試に大きくかかわってくることも聞かせていただきました。最後の質問コーナーでは、時間ギリギリまでたくさんの質問が次々に出ました。中学校へ進学する心がまえができたようです。
画像1 画像1

6年生 家庭科

2月21日(火)3,4時限目に、ベーコンポテトを作りました。ベーコンは切りやすかったようですが、ジャガイモや玉ねぎは難しかったようです。材料を炒めて、最後に塩こしょうで味付けをし、出来上がりました。炒めるのは、なかなか手つきよくできていました。
とてもいいにおいがし、味もおいしく仕上がったようです。
片付けも班のみんなで協力してできました。
画像1 画像1

6年生 出前授業

2月14日(火)4時限め、株式会社明治の方が来てくださり、「カカオ教室」を開いてくださいました。
カカオ豆からどのようにチョコレートが出来るのかを教えていただき、カカオを作ってくれているガーナなどの国のためにみんながどんなことができるのかを考えました。
画像1 画像1

6年生 社会科

2月1日(水)5時限目、いろいろな国について、日本とのつながりや暮らしの様子、学校生活などをグループで調べたことを発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070