最新更新日:2024/05/28
本日:count up11
昨日:97
総数:273654
北小めざす子ども像 〜気持ちのよいあいさつのできる子 たくましく元気な子 行動力のある子〜

4年生 クリーンセンター見学

画像1 画像1
 6月15日(月)4年生は、岸和田市貝塚市クリーンセンターへ見学に行きました。
 事前にクリーンセンターについて少し学習し、自分たちなりの疑問を持って、今回の見学にのぞみました。「ごみピット」「中央制御室」「プラットホーム」「焼却場」など、実物を見て、ごみが処理される過程を学びました。また、ごみをリサイクルし、再利用していることも知りました。
 クリーンセンターの方から、ペットボトルを再利用して作られたコップをいただきました。おうちで使っていただけたらと思います。

4年生 お弁当くばり

画像1 画像1
 6月12日(金)4年生は、ふれあいルームの方と一緒にお弁当くばりに参加させていただきました。
 各地区に分かれ、一人暮らしのおじいちゃんやおばあちゃんにお弁当を届けました。その際、「ありがとう」や、「元気をもらったよ。」と言っていただき、子どもたちもうれしかったようです。
 北校区の合言葉『知らない人がいない町 知らないふりをしない町』今まで関わりなく過ごしてきた子どもたちに一つのつながりができたのではないかと思います。
 

4年生 パッカー車体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月29日(金)、4年生は社会科の学習でパッカー車体験をしました。貝塚市廃棄物対策課の方に来ていただき、パッカー車を見せてもらったり、3Rについての紙芝居を見せてもらったりして、ごみのことについて教えていただきました。
 パッカー車にごみを入れる体験や運転席・助手席にも乗せてもらいました。リデュース・リユース・リサイクルについての紙芝居では分別の大切さについて学習しました。
 限りある資源を大切に、今日からできる3Rを実践していってほしいと思います。
 今日持ち帰ったペーパークラフトを、家庭で環境についての話をしながら、作っていただけたらと思います。ご協力よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 授業参観・懇談会
3/3 1年読み聞かせ
3年読み聞かせ
集金振替日
マザーグース紙芝居
3/4 委員会

学校だより

学年だより

たんぽぽだより

ほけんだより

お知らせ

貝塚市立北小学校
〒597-0003
住所:大阪府貝塚市中町4-1
TEL:072-422-0173
FAX:072-423-3070