最新更新日:2024/06/02
本日:count up12
昨日:240
総数:482283
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

鳥羽町会夏休み寺子屋

鳥羽町会さんが実施してくれている夏休み寺子屋にお邪魔してきました。
今日が3回目の実施で最終日。鳥羽に住む子どもたちが参加していました。
学習の時間だけではなく、お昼には災害非常食のアルファ米や枝豆、きゅうりなどをいただき、午後からは水遊びを楽しむとのことでした。
鳥羽町会の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

感染症と熱中症の防止対策のため、校内TV放送での1学期終業式となりました。
校長先生からは「長い休みでも生活リズムをくずさないこと」「コロナや熱中症、交通事故、水難事故などに細心の注意を払って、自分を大切にしてほしい」という話がありました。

次回登校日は平和登校日です。8時までに登校しましょう。

画像1 画像1

iPadの持ち帰りについて

本日全児童が貝塚市より貸与されているiPadを持ち帰ります。
ご家庭のWi−Fi等に接続できたかどうかのアンケートにお答えください。
なお、アンケートには「ロイロノート」というアプリを使用します。
もし、「ロイロノート」にログインできない等の不具合があった場合は、連絡帳にて、Wi−Fi等への接続ができたかどうかを担任までお知らせください。お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

アンケート実施の様子

学校ではさまざまなアンケートをもとに、教育活動に取り組んでいます。タブレットを活用してアンケートを実施することで、集計も早くなり、結果をすぐに教育活動に反映させることができるようになりました。
(写真は1年生で実施している様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

スケートボードクラブ

今年度も関西自動車学院さんの敷地内で活動をさせていただいています。プロテクターをつけて、思い切りスケートボードを楽しむことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関掲示

掲示委員会の皆さんが夏の掲示を作成してくれました。他にも玄関には自主学習や、平和について考える掲示もあります。来校された際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
下校時刻
3/22 1〜5年 13:30
3/23 1〜5年 13:30
3/24 1〜5年 10:30
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166