最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:91
総数:482692
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

交通専従員さんの紹介

画像1 画像1
 4月13日(月)、児童集会で交通専従員さんに来校していただきました。中央小学校の児童のみんなが安全に登下校できるように、ご協力いただいています。教頭先生から全校児童に交通専従員さんを紹介をしていただきました。児童の皆さん、交通ルールをしっかり守って登校して下さいね。

暴風・大雨警報発令時における臨時休校措置について

学校だより・保健だより

配布文書一覧に、学校新聞4月号、ほけんだより4月号、ほけんだより4月号保護者むけ、健康診断日程、登校許可意見書を更新しました。

学校新聞4月号
ほけんだより4月号
ほけんだより4月号保護者むけ
健康診断日程
登校許可意見書

あいさつ運動

 4月8日(水)、学校に子どもたちの声が帰ってきました。朝、元気に「おはよう!」とあいさつする子どもたちが次々に登校しています。今日は校区福祉委員会のみなさんに来ていただきあいさつ運動をしました。ありがとうございます。まもなく始業式です。
画像1 画像1

入学式準備

 4月6日(月)、新6年生が入学式準備をしました。明日、行われる入学式のために、新1年生の教室や廊下、体育館やトイレなどきれいに掃除をしました。また、新しい教科書やプリントの整理、入学式式場の設置、そして、在校生のために学校中の机といすを移動して運んでくれました。
 また、新2年生は音楽室で新1年生の歓迎のことばと歌を練習した後、体育館へ行ってリハーサルをしました。
 いよいよ明日は入学式。中央小学校のみんなは新1年が来るのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 児童集会「二中生徒会劇」(体育館) *8時15分までに登校
3/1 あいさつ運動・民生児童委員下校パトロール
3/2 あいさつ運動・34年レインボールーム読み聞かせ
3/3 あいさつ運動・PTAガーデニング・諸費振替
3/4 12年レインボールーム読み聞かせ・6年レインボールーム卒業読み聞かせ(体育館)(5)
下校時刻
2/29 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/1 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/2 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
3/3 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/4 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166