最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:96
総数:483184
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

二測定

 学校では、学期の始めに身体測定をします。二測定とは身長と体重を測定し、三測定とは二測定に加えて座高も測定します。
 今回は二測定を行っています。測定をする時は保健室に集まるので、そこで保健の先生から体や心のことについて学習します。
 今学期、6年生は心のしくみについて学習しました。思春期での心の変化はとても大きく複雑です。そんな心の変化について一つ一つ丁寧に学習していきました。
 5年生は歯周病について学習しました。歯磨きすることはもちろんですが、学習を通して自分の体を大切にすることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 クラブ(3年生見学)・なかよし発表会(二色小)・*3年下校時刻変更
2/1 あいさつ運動
2/2 あいさつ運動・1年パルティ・ピアニィとの交流10時〜 民生委員下校パトロール
2/3 あいさつ運動 諸費振替
2/4 PTAガーデニング
下校時刻
1/29 1年 14:35 2年 14:40  *3年 15:45 4年 15:45 56年 15:50
2/1 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
2/2 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
2/3 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
2/4 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166