最新更新日:2024/06/06
本日:count up47
昨日:94
総数:482832
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

生活アップ週間を終えて

 1月に取り組んだ生活アップ週間ですが、子どもたちが自分の生活を振りかえる機会になったことと思います。また、子どもの振りかえりを保護者の方に見ていただき、はげましの言葉を書いてもらいました。今回は高学年の感想を紹介します。

〜児童のふりかえり〜
○感謝の気持ちを考えてあいさつしたら、ご飯がおいしく感じたのでこれからもそうしようと思いました。
○月曜日は60分以上勉強をしていないのでがんばりたいです。(ねるのは、早くなりました)
○夜は10時に寝られなかったのでそれを○に次はかえたいと思いました。

〜保護者からのはげましの言葉〜
○自らすすんで早寝早起きができるようになってすごい!声をかけることがなくなりました。学習時間も自分のリズムでできていると思います。がんばって!
○毎日とてもがんばっています。自分で決めたことはちゃんと守れています。これからもこの調子でファイト。
○生活アップ以外でも、きちんと早寝早起きをして規則正しい生活ができているのですばらしいです。歯みがきもほとんど忘れなくなったね。この調子で今年も元気に過ごしてね。
○習い事のある日は、帰ってから宿題をするので遅くなったりするけど、自分で計画を立ててだんどりよく早くできるようにがんばってね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/5 PTAガーデニング・ひまわり号
1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
2/6 12年レインボールーム読み聞かせ・*教職員研修のため下校時刻変更
2/7 親と子のつどい「ドッチビー」
2/8 泉南集まれ子どもたち
2/9 放送集会(歯の健康についてのビデオ放送)(1)
2/10 学習参観〈低(5)高(6)〉・二中体操服採寸(会議室)
2/11 建国記念の日
下校時刻
2/6 *1年 13:55 *23年 14:00 *4年 14:45 *56年 14:50
2/9 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
2/10 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166