最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:62
総数:120312
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

夏休みの電話対応時間について

夏休み中の電話対応時間は以下の通りです。

7月21日(木)〜8月24日(水) 8:30〜16:50

土日及び上記の時間外は、音声ガイダンスに切り替わりますのでご了承ください。


↓正門から体育館に向かう通路横にかわいい花が咲いています。
 いつも、受付員さんが大切にお世話をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの花をつかって(1年)

春に植えたあさがおは、きれいな花をたくさんつけています。
しぼんだ花をビニール袋に入れて、色水を作り、紙すきで作った紙に指で花を描きました。
葉っぱの形を見に行って、ペンでかき加えました。
みんな上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室より

暑さが厳しくなってきました。水分補給は絶対に必要なことですが…
飲み方に気を付けなくてはいけないことを、掲示板に貼ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインを活用した交流会(3年)

2・3時間目、オンラインでの交流会がありました。
貝塚市内の同じ3年生と、校区の紹介をし合いました。
紹介を聞いた後には、画面越しに、質問の時間がありました。
永寿小学校は、屋上から見える景色を360度映したものが、印象に残ってくれたようです。
「なぜ人数が少ないのですか?」と聞かれる場面もありました。

他の学校の様子を知ることが出来て、とてもいい機会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807