最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:62
総数:120315
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

冬休みの電話対応について

冬休み中の電話対応についてお知らせします。

【冬休み中の電話対応時間】
 平日 午前8時25分〜午後4時55分
 ※上記時間外は音声ガイダンスが流れます。

【年末年始の学校閉庁日】
 12月29日(水)〜1月3日(月)
 ※上記期間は終日、音声ガイダンスとなります。

クラブ活動 その2

科学クラブはオセロ、スポーツクラブは卓球を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

特認校の申込受付について

特認校永寿小学校に、令和4年4月からの入学及び転入学を希望される方の申込受付を、令和3年11月8日から12月10日までの期間で実施しましたところ、全学年において、応募者数が募集定員内でした。

したがって、申込受付期間は終了しましたが、令和4年1月28日までは、貝塚市教育委員会 学校教育課で随時受付を行っていますので、お知りおきください。ただし、定員を満たした時点で締め切る予定です。

募集要項・申込書は右側の「その他のお知らせ」にありますのでご覧ください。

PTA親善ボーリング

貝塚市PTA協議会より案内が届きましたので、お知らせいたします。
画像1 画像1

明日の運動会について

【明日の開門について】

明日は8時に小門を開門します。もし、場所とりで並ばれる場合は、小門から体育館側に1列でお並びください。場所とりをして一旦戻られる方の参観者検温票につきましては、再度来校される際に提出してください。

【来校時の注意について】

〇校区にお住いの保護者のみなさまは、徒歩または自転車でお越しください。

※学校周辺の路上駐車ならびに、府営団地駐車場への駐車は多大な迷惑となりますので、絶対にしないようにお願いします。
特認のご家庭はいつもの駐車スペースをお使いください。

〇晴れの場合は、各ご家庭、家族の方のみのご来校でお願いいたします。
〇雨の場合、体育館で実施しますので、各ご家庭2名までとなります。
※密を避けるための対策ですので、ご理解ください。

※ご来校時に体育館付近で受付をしますので、参観者検温票をご提出ください。

6年生保護者のみなさまへ

本日、6年生の子どもたちは修学旅行から帰ってきます。
予定では、18時40分頃となっています。

お車で迎えに来られる方は、運動場を駐車場として開放しますので、そちらに駐車してください。帰校時間が前後する可能性がありますので、開門時間は再度連絡させていただきます。

明日の校内学習発表会について

明日は校内学習発表会です。以前に配布していますお便りの写真を添えていますのでご確認ください。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染拡大防止に係るご協力のお願い ならびに新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の基準について

標題にありますお手紙(9/21配布)につきまして、HPでも掲載させていただきます。ご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は平和登校日です

明日、8月6日(金)は平和登校日となっています。

登校時刻は8時となっていますので、よろしくお願いします。

下校は10時30分を予定しています。

本日は予定通りです

現在、貝塚市内に警報は出ていませんので、本日は予定通りで行います。よろしくお願いします。

重要 6月13日(日)の登校日について

先月お知らせをさせていただきましたように、6月13日(日)は登校日となっています。

6月13日(日):午前中短縮4時間授業。給食なしの12時10分下校。

この日は、授業参観ではありません。

6月14日(月):代休。学校はお休みです。

重要 明日の登校について

 明日、5/27(木)は朝から雨風が強い予報となっています。登校時、傘をさすことが危ないと判断される場合は、安全を確保するためにカッパなどがあれば着用をお願いします。

 また、午前7時に、貝塚市に『特別警報』・『大雨警報』・『暴風警報』が発令されているときは、休校となります。(洪水、高潮等の警報は含みません。)なかよしホームも休みです。

 午前7時に貝塚市に警報が出ていない場合は通常通り学校はありますのでよろしくお願いします。

重要 保護者のみなさまへ

午前7時時点で貝塚市内に警報は出ておりませんので、本日は通常通り行います。よろしくお願いいたします。

重要 明日の登校について

 明日、5/21(金)は雨風が強い予報となっています。登校時、傘をさすことが危ないと判断される場合は、安全を確保するためにカッパなどがあれば着用をお願いします。

 また、午前7時に、貝塚市に『特別警報』・『大雨警報』・『暴風警報』が発令されているときは、休校となります。(洪水、高潮等の警報は含みません。)なかよしホームも休みです。

画像1 画像1

22日(木)、23日(金)、26日(月)の下校時刻等について

授業参観・学級懇談会・家庭訪問中止に関連しまして、授業参観・学級懇談会・家庭訪問を実施する予定だった日の下校時刻について連絡します。

4/22(木)は、全学年ASなしの14時55分下校
4/23(金)、26(月)は、全学年13時50分下校

となります。

家庭訪問は中止となりましたが、電話でのお話を希望される方には、できるだけ訪問予定時刻に電話をさせていただきたいと思います。もしご都合はつかない場合は、各担任までお知らせください。

授業参観・学級懇談会・家庭訪問中止について

22日(木)に予定していました授業参観・学級懇談会、ならびに23日(金)、26日(月)に予定していました家庭訪問につきまして、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。

詳しくは、19日(月)に配布しましたプリントをご参照ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807