最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:42
総数:120246
体力向上と確かな学力の定着をはかり、自分の力で未来を切り開く子どもの育成

緊急事態宣言発令を受けた小学校・中学校・公立幼稚園の臨時休業および園児・児童の預かりについて

【 臨時休業中の園児・児童の預かりについて 】

児童・園児の預かりについては、4月9日より実施します。

児童・園児が各家庭で自宅待機をすることができず、預かりを希望される場合は、4月9日以降の、預かり初日の午前8時30分に、保護者同伴で登校・登園し、申し込みをしてください。申込書は学校にてお渡しします。

その際に、現在なかよしホームに通っている児童以外で、預かりを希望される場合は、保護者が就業していることがわかるもの(就業証明書等)が必要です。預かり初日にお持ちになることができない場合は、後日学校に提出してください。


【 園児・児童の預かり実施内容 】

(1).対象 園児及び児童(1年生から6年生)

(2)期間 令和2年4月9日から5月1日までの平日

(3).時間
小学校 午前8時30分から午後3時45分まで
(なかよしホーム対象児童は、なかよしホーム開始時刻に移動)

幼稚園 午前8時30分から午後2時まで(水曜日は午前11時30分)
午後2時(水曜日は午前11時30分)から午後4時30分の保育は、預かり保育料が必要です。

*そのほか詳しくは、各学校や幼稚園でご案内します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
貝塚市立永寿小学校
〒597-0105
住所:大阪府貝塚市三ツ松2020
TEL:072-446-1855
FAX:072-446-1807