最新更新日:2024/06/02
本日:count up5
昨日:338
総数:390794
学校目標⇒『しっかり学び、ともに高めあう子の育成』  ★めざす子ども像⇒東山小学校の≪あ・し・た≫「あ」あいさつする子、「し」しっかり学ぶ子、「た」たのしく遊ぶ子

児童集会

児童集会がありました。
校長先生より
『今年の始まりに、今年の東山の目標を皆さんに伝えました。仲間のことお考えて、みんなが笑顔になれる学校ですね。この目標を達成するために、皆さんは頑張ってくれているでしょうか?あるクラスの学級通信にドッチボール大会のことが書かれていました。その中に「面白くなかった。」「やらない方がよかった。」という意見もクラスにあったと書かれていました。その理由はドッチボール自体は楽しかったけれど、他のクラスの人にあおられたりしたから。」ということでした。これを読んで、校長先生はショックでした。相手を傷つけようと思っていない言葉であっても、言葉というのは相手を傷つけてしまうももです。一人ひとりが、相手の気持ちを考えて過ごすことが、東山小学校の目標には必要なのだと感じます。』
体育委員会より、廊下を歩こうという動画の紹介がありました。委員会のメンバーで考えて、動画撮影してくれました。どのクラスも、一生懸命、動画を見ていました。みんなの意識を高めていけたらいいですね。体育委員会さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
市行事
2/17 ひまわり号来校
休日・祝日
2/23 天皇誕生日
貝塚市立東山小学校
〒597-0046
住所:大阪府貝塚市東山5丁目11-1
TEL:072-446-8899
FAX:072-446-0099