最新更新日:2024/06/05
本日:count up347
昨日:139
総数:188780
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

児童会・生徒会連携委員会

児童会委員のみなさんと生徒会のみなさんが給食の時間にランチタイムミーティングと称して、いままでの活動についての交流をおこないました。児童会と生徒会、協力し合って、すばらしい二色学園をつくってください。
画像1 画像1

後期生徒も自校給食

二色学園になって後期生徒も給食室でつくっていただいた給食を食べることができました。あったかいおいしい給食、また食べられることになってよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ説明会

放課後に5、6、7年生対象にクラブ説明会をクラブ員が行いました。ビデオメッセージや実技を交えて紹介してくれました。さあどんなクラブに入ろうかなあ。
画像1 画像1

離任式

二色小、五中を昨年度で去られた先生のお別れの会がありました。
今までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

開校式に引き続き、始業式をおこないました。そのあと、生徒会から今年の目標を発表してくれました。9学年みんなでがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

台中市よりお祝いメッセージ

交流をしている台中市立立人国民学校の校長先生から、開校にあたってのお祝いのメッセージが届きました。


以下その内容です
日本の友達へ
台湾台中市立立人中学校のSuです。 小学校との統合と「二色学園」への改名、心よりお祝い申し上げます。

私たちはこれからも、国境や文化を越えて手を取り合い、次世代の子どもたちを鼓舞し、力を与えていきましょう。私たちは共に、教育に国境がなく、すべての子どもたちが成長する機会を持てるような世界を創ることができるのです。

二色学園、この目覚ましい成果をお祝い申し上げます。日を追うごとに、私たちのパートナーシップが花開き、絆が深まっていきますように。

ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/5 9年修学旅行 諸費振替日
6/6 9年修学旅行
6/7 9年修学旅行
6/10 交通安全教室(1,3年)
6/11 交通安全教室(7年)
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926