最新更新日:2024/06/11
本日:count up83
昨日:122
総数:190148
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【集団下校訓練を行いました】

児童が集団下校を行う場面を想定して、集団下校訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日も募金活動を行いました】

『緑の羽根』募金活動を行いました。
画像1 画像1

【歯科検診を行いました】

2年生と5年生が、歯科検診を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【緑の羽根 募金活動を行いました】

図書・園芸委員会のメンバーで、『緑の羽根』募金活動を行いました。
画像1 画像1

【体育大会の様子です】閉会式

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育大会の様子です】高学年その2

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育大会の様子です】高学年

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会の様子です】中学年

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。中学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会の様子です】応援合戦

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。応援合戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育大会の様子です】低学年

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会を行いました】開会式

保護者のみなさまの応援のもと、体育大会を行いました。開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【交通安全指導を行いました】

1年生と3年生が、市役所の方や警察官から、安全な歩き方や横断歩道の渡り方、自転車の安全な乗り方などを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育大会の練習の様子です】

いよいよ体育大会まで1週間を切りました。どの学年も仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会 2回目の全体練習の様子です】

体育大会に向けて、2回目の全体練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会の目標が決まりました】

今年度の体育大会の目標が子どもたちの投票によって決まりました。
『一心同体』です。

画像1 画像1

【ほけんコーナー 楽しく運動するために】

『ほけんコーナー』が新しくなりました。
画像1 画像1

【体育大会に向けて、2回目の係の打ち合わせの様子です】その3

体育大会に向けて、2回目の係の打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育大会に向けて、2回目の係の打ち合わせの様子です】その2

体育大会に向けて、2回目の係の打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会に向けて、2回目の係の打ち合わせの様子です】その1

体育大会に向けて、2回目の係の打ち合わせをおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育大会に向けて1回目の全体練習を行いました】

体育大会に向けて1回目の全体練習を行いました。今日は、入場の仕方と開会式の流れを少し練習し、全員で石拾いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926