最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:158
総数:188048
学校教育目標『人とつながり、自分で考え行動し、自信をもって未来を切り拓くことができる児童・生徒の育成』

【学習参観2日目の様子です】その2

4年生・5年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習参観2日目の様子です】その1

学習参観を行いました。今日は2日目です。
1年生・2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習参観を行いました】その2

4年生・5年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学習参観の様子です】その1

学習参観を行いました。1年生・2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【生活UP週間の結果です】

6月9日から16日まで、生活UP週間を行いました。日頃の子どもたちの生活の様子がよくわかりました。取組みへのご協力、ありがとうございました。また、取組み終了後、子どもたちへ向けての感想をたくさん書いていただき、ありがとうございました。子どもたちの励みとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【歯科検診を行いました】

2年生と4年生で歯科検診を行いました。
画像1 画像1

【集団下校訓練を行いました】

気象警報が発表された時など、学校から安全に下校することを想定し、集団下校訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【歯科検診を行いました】

1年生と6年生で歯科検診を行いました。
画像1 画像1

【生活UP週間が始まります】

6月9日から16日まで、生活UP週間を行います。
画像1 画像1

【緑の羽根の募金活動を行いました】

図書・園芸委員会が、緑の羽根の募金活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【全国学力・学習状況調査・すくすくウォッチを行いました】

5月27日(木)、6年生は『全国学力・学習状況調査』を、5年生は大阪府の『すくすくウォッチ』を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【内科検診を行いました】

今日は、内科検診がありました。安心の距離を保って順番を待っています。
画像1 画像1

【交通安全の登校指導、いつもありがとうございます】

今日も、交通安全週間に伴う、登校指導を行っていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【二測定を行いました】

1年・3年・6年生で、二測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【二測定を行いました】

2年生、4年生、5年生で、二測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【交通安全の登校指導が始まっています】

全国交通安全週間が始まり、登校指導を行っています。見守り隊、民生委員・児童委員さん、PTA役員・各委員さんの協力を得て、児童の登校の様子を見守っていただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
貝塚市立二色学園
〒597-0091
住所:大阪府貝塚市二色1丁目3-1
TEL:072-438-2925
FAX:072-438-2926