最新更新日:2024/06/02
本日:count up11
昨日:148
総数:320765

児童委員会の活動(その2)

次に紹介するのはボランティア委員会です。ボランティア委員会は玄関前の花壇の草引きを行ってくれました。冬休みをはさんで、花の苗の間に草がびっしりと生えていました。わずかな期間でこんなに生えるものかと驚きます。委員さんたちは苗を傷めないように気を付けながら、草をたくさん引きました。
お水をあげる以外にも、色々とお世話が必要なことが分かったと思います。苗も春には大きくなり、きれいな花を咲かせることでしょう。お世話をした分、楽しみが増しますね。
ボランティア委員のみなさん、ご苦労さまでした!

このように、様々な委員会がより良い学校になるよう努力してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

警報報発令時・地震発生時の対応について

学校いじめ防止基本方針

学年だより(1年生)

学年だより(2年生)

学年だより(3年生)

学年だより(4年生)

学年だより(5年生)

学年だより(6年生)

インフルエンザ関連

貝塚市立南小学校
〒597-0053
住所:大阪府貝塚市地蔵堂286
TEL:072-422-0367
FAX:072-431-2986