最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:39
総数:158652
すすんで やさしく こんきよく 〜みんなでつくろう たのしい学校〜

「天満のとらやん」ワークショップが行われました。

 26日に行われる芸術鑑賞会「天満のとらやん」に向けて、全学年対象のワークショップが行われました。遊びを通して、演劇に大切な発声の練習をしたり、役になりきる想像力をつけるために、想像の大縄跳びを1年生から順番に跳んだりしました。まるで本当に大縄があるような感じにみんな跳べていました。また、当日劇の中でよく歌われる伝統の節回しに合わせて、いつ、どこで、どんな誰が、何をした、という替え歌を作って、日本古来からあるリズムに親しんだりもしました。
 そして、次の時間には、6年生だけで当日劇に参加するための練習とリハーサルを行いました。当日が楽しみです。保護者のみなさまも、ぜひ子どもたちと一緒にご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 様々

 開会式や係活動、つだっ子みんなで大玉を運んで勝負した「大玉おくり」、そして、みんなの代表として出た「紅白対抗リレー」。学年をこえてつながるつだっ子パワーが、本当に様々なところで見ることができました。(保護者の皆さまは、スクリレでも見てくださいね。)
 そして、子どもたちの笑顔を支えている、保護者の皆さまからの応援と拍手が、何よりのパワーとなったことでしょう。借人競走の復活もなんだか嬉しかったです。何より保護者の皆さんが子どもたちと手をつなぎ、一生懸命に走ってゴールする姿には感動しました。最後は率先して片付けもお声かけしていただき、うれしく思いました。大人が子どものお手本となっていただき本当にありがとうございました。
 それぞれの皆さんに拍手!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 演技の部 5・6年生 「南中ソーラン」

6年生が、5年生とグループになり、振付けを教えながら練習を重ねて運動会当日を迎えました。みんなよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 演技の部 3・4年生 「明日はきっと…。」

3・4年生は、楽しい曲に合わせて、V字バランスやブリッジなどの1人技や3人で組体操の技を披露していました。そして、次に素敵なダンスを踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 演技の部 1・2年生「たのしみ100%」

1・2年生は、ちびっこ忍者になりきって忍者修行のダンスを踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 団体競技

1・2年生は、大玉をチームで転がし、3・4年は、竹の棒をチームで運び、台風になり、5・6年生は、指令書を引き、指令通りの人を借りてくる借人競走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 徒競走

1・2年生は50mの直線コースを、3・4年生は、80mのトラックのコースを、5・6年生は、100mのトラックのコースを走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAソフトボール東小学校で合同練習をしました。

 今年も新メンバーを加えて、PTAソフトボール大会に向けて練習が始まっています。今年は、久しぶりにトーナメント制となった大会に向けての練習です。この日は、東小学校、第二中学校の皆さんと合同で練習をしました。6月18日当日、みんなで力を合わせて楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急時に備えて、一斉下校訓練を行いました。

警報が出た時など、地区ごと集まって低学年の子どもたちを、高学年の子どもたちが引き連れて、素早く下校する訓練「一斉下校」に取り組みました。1年生は、初めての参加なので、ペア学年の5年生が早い目に教室へ迎えに行き、それぞれ地区の集合場所に向かいます。そして、全学年がそろうと下校します。みんな真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの羽根の募金をしています。

地球の緑を守り、自然環境を良くする活動の1つとして「みどりの募金」を生き物ボランティア委員の子どもたちがしています。正門と黒門に立って「おはようございます。募金に協力してください。」と声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習が始まりました。

低学年は月曜日の6時間目、高学年は火曜日の放課後に、計算の練習をしたり、算数の時間のやり直しをしたり、宿題をしたりします。1年生は、2学期から始めます。いつでも受け付けています。まだ参加していない人は、良かったら参加しませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会にて

創立記念日が5月8日にあって1週間がたちました。津田小学校ができて80周年。貝塚市制80周年と共に歩んできたわけです。そして、今週からは、いよいよ運動会に向けた練習が初まります。暑い中での練習なので、水分補給をしっかりして頑張ってほしいと思います。
 また、生き物ボランティア委員会からは、緑の羽根の募金のお知らせと、自然池のメダカの赤ちゃんがたくさん生まれたこともお知らせしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいのつどいに5年生が参加しました。

4年ぶりに開催された津田校区福祉委員会主催の「ふれあいのつどい」に5年生が参加しました。音楽の時間に練習した「ビリーブ」を歌ったり、童謡「あんたがたどこさ」に合わせて、まりつきをしたりしました。そして、落語やケーナの演奏を聞いたり、「よっちょれ」グループのダンスに合わせて「つげサンバ」を一緒に踊ったりしました。最後に大抽選会があり、なんと1等が当たるということもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・3年生の交通安全教室が行われました。

 1年生と3年生対象に行われる「交通安全教室」が津田小学校で行われました。まず、1年生が、運動場で歩道の歩き方や、信号機のある交差点、信号機のない横断歩道、踏切の渡り方について、貝塚警察の方から詳しく教えてもらいました。幼稚園や子ども園でも習ったことなので、みんなしっかりと覚え、歩く練習をしました。交差点では、信号機が青でも、「右、左、右、後」を確かめて、手を挙げて渡ることができました。
 3年生は、体育館で自転車の乗り方や整備の方法などについて市役所の方からお話を聞いたり、ビデオを見たりしました。
 そして、次の時間、運動場と体育館を交代し、3年生が運動場で、交通ルールを守って自転車に乗ることができるかを確かめました。1年生は、体育館でお話を聞いたり、ビデオを見たりしました。
 歩道の安全な歩き方や、自転車の安全な乗り方を詳しく学ぶことができました。貝塚警察や市役所のみなさま、子どもたちのためご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観に引き続き、PTA総会と学級懇談会を行いました。

参観後に、保護者の皆さまが体育館に集まり、PTA総会が行われました。そして、2022年度の総括と、2023年度の提案がなされました。昨年度の役員の皆さん、実行委員の皆さんありがとうございました。新年度の役員の皆さん、実行委員の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観にたくさんの保護者の皆さまに来ていただきました。

今年度初めての学習参観に、とてもたくさんの保護者のみなさんに来ていただくことができました。子どもたちは、おうちの方が来てくれているのを、そわそわしながら気にしていました。勉強が始まり、いつも以上に頑張っていたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年遠足 二色の浜公園と近木川干潟観察

 南海電車に乗って二色浜駅まで行き、二色の浜公園へ着くと、くじらやイルカの公園の遊具で遊びました。その後、12年生みんな一緒に鬼ごっこをしました。そして、大きな木の下でお弁当を食べました。午後からは、近木川の河口干潟へ行き、生き物観察会をしました。自然遊学館から講師の先生を招いて、まず、お話を聞きました。そして、川の中に入ったり、陸の上から観察したりしました。たくさんのケフサイソガニやモクズガニが捕れたり、クサフグやミミズハゼなどの魚も捕れました。暑いくらいでしたが、みんな元気に学校へ戻ることができました。
 *保護者の方へは、スクリレでも写真や動画を紹介します。ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

34年遠足 せんなん里海公園

 南海電車の淡輪駅まで向かい、せんなん里海公園へ着き、まずは砂浜でみんなで遊びました。ボールや大繩、つなひきなどみんなで考えた遊びで楽しみました。その後、磯浜の方へ移動し、観察をしました。お弁当を食べて、公園の遊具でも遊びました。帰りは、箱作の駅から電車に乗り学校へ戻りました。
 *保護者の方へは、スクリレでも写真や動画を紹介します。ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

56年遠足 大阪城と大阪歴史博物館

 南海電車の新今宮駅から環状線に乗り換え、大阪城公園駅まで行き、大阪城へ向かいました。まず天守閣の展望台に上りました。館内の展示も見ました。そして、お弁当を食べて、大阪歴史博物館へ向かいました。まずは、奈良時代にお隣にあった難波の宮跡の紹介コーナーから始まり、大阪城の前身の本願寺の紹介、そして、実物大遺跡発掘体験コーナーと続き、最後は昭和の大阪の紹介コーナーへ進むと、たくさんの白い人形があり、子どもたちは人形と共に並んで昭和の雰囲気を体感しているようでした。そして、地下鉄谷町線で天下茶屋から南海電車に乗り換え、学校へ戻りました。
 *保護者の方へは、スクリレでも写真や動画を紹介します。ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足

今日は楽しみにしていた遠足です!
お天気にも恵まれ、全学年、学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立津田小学校
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町1-1
TEL:072-422-0084
FAX:072-433-3251