最新更新日:2024/05/24
本日:count up40
昨日:53
総数:159246
すすんで やさしく こんきよく 〜みんなでつくろう たのしい学校〜

2年生 生活科

「これまでのわたし これからのわたし」の学習で、生まれてから今までのアルバムを作っています。
お家の人から聞き取ったことをもとに、今日は、生まれた頃から2歳頃までのことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つだっ子タイム

今週の水曜日の5時間目は、ハンターをしました。
6年生が中心となって進めてくれました。
子どもたちは、ハンターにつかまらないよう、思いっきり走って逃げていました。
途中に、つだっ子班で大なわをしたり、誕生日順に並んだりというミッションもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 警報発令による一斉下校について

 6月20日(水)午前8時すぎに貝塚市に大雨警報(浸水害)が発令されましたので、12時に一斉下校の予定です。給食はできるだけ早めて食べます。
 待機児童については、お迎えをよろしくお願いします。
 自宅待機をしている児童は、自宅で安全にいるようにお願いします。
 なお、なかよしホームは閉設となります。

運動会 〜6年生 組立体操

 組立体操では、6年生の力が無くては成り立ちません。経験、体格の良さ、体力があることはもちろんですが、それ以上に互いに声を掛け合いながら、力を合わせることをいつも考えているからです。組立体操は、土台になる子どもたちは上に乗る子どもたちのことを考え、上に乗る子たちは土台の子たちのがんばりを思いながら、素早く動くことが求められます。次はこうしよう。これを気をつけようなど声かけをしている中心はいつも6年生です。練習の時に雨が多くて、外での練習はいつもより少なかったですが、本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜6年生

 6年生は、自分たちが出る演技や競技だけで無く、つだっ子班競技では1年生から5年生までみんなが上手くできるように見てあげたり、係活動では、4年生、5年生のお手本となり頑張ったいました。運動会での経験をこれからの学校生活に活かしてくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜5年生

 5年生は、初めての組立体操への挑戦でした。ダンスから始まる組立体操で、逆立ちや馬跳び、タワーやピラミッドとだんだんと難しい技に挑戦し、最後は全員心を一つに技を作り上げました。大きなけがも無く良かったです。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜4年生

 4年生は、大玉運びやダンスなど3年生と協力して頑張りました。旗を使ったダンスでは、3年生の外側を列をそろえながら素早く移動するなど、さすがは高学年といった様子がうかがえました。リレーもしっかりとバトンをつないで走っていました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜3年生

 3年生は、旗を使ったダンスがとても良かったです。きれいな色だけで無く、揃ってふるとなる音の迫力や、ウェーブで上げていったり、円になって移動したり難しい技に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜2年生

 2年生は、ダンスでもリレーでも1年生のお手本となるようにがんばりました。かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 〜1年生

 初めての運動会、本当によく頑張りました!笑顔で踊るダンスが可愛かったです。玉入れもダンスをしてからの競技が面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 がんばりました!

 良いお天気に恵まれた運動会。笑顔があふれた素敵な運動会になりました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会プログラム

 運動会のプログラムが決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAソフトボール大会へ向けて

 6月10日の大会に向け、お父さんたちが、がんばっています。楽しみながら、けがの無いよう願っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

ハート交流館の子どもまつりに出店

 5年生と6年生の子どもたちが、ハート交流館の子どもまつりにお店を出しました。
 5年生は射的のお店で、割り箸鉄砲と輪ゴムで的を狙います。的には点数があって、点数が高いと、たくさん景品がもらえます。6年生は、フランくじというお店で、くじをひいて当たると素敵なフランクフルトが、外れてもしっかりフランクフルトがもらえる、幸せなくじびきのお店です。子どもたちは、準備をしたり、チケットを受け取って切る役や、説明をする役、景品を渡す役などをしたり、とっても楽しそうにしていました。遊びにきた子どもたちもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年パッカー車見学

 くらしの中で必ず生まれるゴミの処理をどのようにしているのか市役所の廃棄物対策課のみなさんに来てもらい学習しました。可燃ゴミや不燃ゴミ、カンやビン、ペットボトル、プラゴミなどを分けて出すのは、少しでもゴミを減らしたり、効率よく燃やしたりするためで、くらしをささえる大切な仕事であることが分かりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年町探検

 社会の学習で校区の探検をした3年生たちは、校区の中から詳しく調べてみたい施設やお店、工場などを決め、班に分かれて取材に行きました。それぞれの班で違うところに行っているので、他の班の人たちに後で伝えられるように、質問をしたり、写真を撮らせてもらったりしました。ご協力いただいた、校区で働くみなさん、ありがとうございました。また、おうちの方々にも付き添いのお手伝いをしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全体練習

 運動会に向け、全員で練習を行いました。開会式やつだっ子班での競技の練習を行いました。各学年での練習にも子どもたちは力を入れてがんばっています。どうぞ、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校訓練

 警報が出たときなどを想定して、一斉下校訓練を行いました。1年生は初めてなので、地区ごとに並んで帰るのは初めてでしたが、高学年の言うことを良く聞いて行動していました。
画像1 画像1

児童集会

 一斉下校訓練のお話や家学キャンペーンのお話の後、運動会に向けみんなで石拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

つだっ子タイム

 津田小学校には、1年生から6年生までを9つの班に分けた「つだっ子班」があります。学期の初めには、班のリーダーである6年生が中心となり遊ぶ時間、つだっ子タイムを行います。今年度初めての会だったので、1年生と5年生がペアになり、優しく教えてあげながら遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
貝塚市立津田小学校
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町1-1
TEL:072-422-0084
FAX:072-433-3251