最新更新日:2024/06/02
本日:count up21
昨日:30
総数:159310
すすんで やさしく こんきよく 〜みんなでつくろう たのしい学校〜

いよいよ運動会!

 運動会のプログラムができました。ご家庭用は水色、子どもたちは茶色のものになります。まず水色のプログラムを持って帰りますので、ご覧ください。

 今年の運動会の目標は、

   え んぎもきょうぎも
   が んばる
   お わりまで

   はじめの文字を並べると…

   「 え が お 」

 1年生から6年生、子どもたちみんな、そして、応援してくれるご家族のみなさんの「えがお」が津田小学校の運動場にあふれる運動会にしたいと、6年生の子どもたちがアイデアをしぼって考えたものです。目標に向かって頑張っています。
 いよいよ練習も大詰めとなり、演技も競技も本番さながらに、最終調整を行っています。
 日曜日はご家族みなさんで来てください。お待ちしております。そして、熱い応援を是非ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い中、運動会練習がんばる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会に向け、体育館での基本練習から、隊形移動なども入れた運動場での練習が増えてきました。日差しも強くなって熱中症の心配があるので、運動場には日よけのテントを少しずつ張りました。子どもたちはダンスやリレー、かけっこなど一生懸命練習に打ち込んでいます。毎日の体操服の洗濯やお茶の用意など、これからもよろしくお願いします。

あさがおのふたば

画像1 画像1
 「あさがおの芽が出たよ。」「私のは3つ出たよ。」
 1年生のみんながうれしそうに見せてくれました。
 先生から「ふたば」という名前を教えてもらい、観察カードに描いていました。どんなお花が咲くか、楽しみですね。

運動会練習がスタートします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日の運動会に向けて練習をスタートします。今週はいいお天気で暑くなると言われています。朝の児童集会で、校長先生から「熱中症に注意しましょう。」とお話がありました。必ず帽子をかぶり、こまめにお茶を飲むようにしましょう。おうちの方々には、毎日の体操服のお洗濯、水筒の用意など、これまで以上にお世話になります。よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
貝塚市立津田小学校
〒597-0014
住所:大阪府貝塚市津田南町1-1
TEL:072-422-0084
FAX:072-433-3251