最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:101
総数:441365

6年 落語を生で聞きました

1月28日(金) 
6年生・国語「伝統芸能への招待」
 教科書に取り上げられている伝統芸能の世界。でも落語を見聞きする機会は子どもたちにはほとんどありません。
 そこで、今年も泉佐野在住の満腹亭楊子(まんぷくていようじ)さんに来校いただきました。落語についての説明、時刻の表し方の説明の後、いよいよ本物の落語「ときうどん」を披露してくれました。所作や人物の描き分けの見事さを味わいながら、爆笑、爆笑! 
子どもたちも教師も、ひととき落語の世界に浸っていました。


画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 cap3年
1年生が脇浜保育所、西幼稚園のお友だちと遊び交流
2/2 ぐりぐら4年
集団下校
2/3 なかよし学習発表会(津田小学校)
児童委員会
2/4 授業時間変更
2/6 トイレ掃除 「トイレ磨きは心磨き」
2/7 朝:体育集会(なわとび)
地域・PTA行事
2/4 民生児童委員下校時パトロール
貝塚市立西小学校
〒597-0073
住所:大阪府貝塚市脇浜4丁目6-1
TEL:072-422-0317
FAX:072-431-2985