最新更新日:2024/05/30
本日:count up108
昨日:113
総数:482139
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

5.6年 交通安全教室

 12月19日(月)、関西自動車学院さんに来校していただき、6年生に交通安全教室をしていただきました。交通事故が起こる原因のお話があり、事故にあわないためには必ず交通ルールを守ること。映像を通して学習しました。また関西自動車学院のスタッフによる舞台劇をしていただきました。さらに万が一事故にあったときに気をつけることを教えていただきました。ありがとうございます。

〜児童の感想〜

★今日、交通安全教室でした。お話を聞いたり、劇を見たり、ビデオを見たりして、私は飛び出しの事故が一番多いとわかりました。自分もじゅくに行くとき、ねてたりして遅刻したことがあったし、けっこう遠い場所だし、車が多いし、交差点があり、とても危ないけれど事故にあわないようにきちんと左右をよく見てルールを守るように気を付けて、低学年の子たちにもそういったことを教えようと思いました。そして、もし事故が起きたのを見てしまったら、周りにいる大人に助けを求めに行って、ケガしている人を助けられるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 中学校体験入学

 12月2日(金)、6年生は中学校に体験入学に行きました。中央小学校は第1中学校と第2中学校に分かれて行きました。中学校に到着すると、同じ中学校区の小学校の6年生と出会いました。中学校では生徒会執行部による学校紹介や、授業体験をしました。子どもたちは中学生にいろいろ教えてもらったり、話してもらい、中学校に対する期待が大きくなったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式準備・*下校時刻変更
3/16 卒業式・*1〜4年生は休み
3/17 3年リコーダー講習(2.3)
3/20 春分の日
3/21 まなび舎4年
下校時刻
3/15 *1~4.6年 13:35 *5年 15:30
3/16 *5年 11:50頃 *6年 12:00頃
3/17 1〜4年 14:40 56年 15:35
3/21 1年 14:40 2〜5年 15:35
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166