最新更新日:2024/06/02
本日:count up64
昨日:240
総数:482335
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

5年 しめ縄づくり 感想

先日、5年生が取り組んだしめ縄づくりの感想を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 藁を綯う(なう)

 12月7日(木)、5年生は今日貴重な体験をさせてもらいました。校区福祉委員会野田会長さんのお声かけで、地域の方5名の方に来校していただき、実際に藁を使ったしめ飾りを子どもたちの前で作っていただきました。
 藁を寄って縄を作り、縄からしめ飾りと草鞋(わらじ)ができる様子を目の当たりにした子どもたちは驚きと歓声が出ました。そしてさっそく藁を寄って縄づくりを体験しました。本当に貴重な体験、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/18 ミニバスケット大会予選
2/19 児童集会(一中コーラスコンサート)(1)、ひまわりレインボールーム読み聞かせ(2)
2/20 34年レインボールーム読み聞かせ・まなび舎
2/21 PTA全委員会
2/22 学校保健委員会16:00〜
2/23 クラブ最終
2/24 ミニバスケット大会決勝
下校時刻
2/19 123年 14:50 456年 15:45
2/20 1年 14:50 2〜6年 15:45
2/21 1〜6年 14:50
2/22 12年 14:50 3〜6年 15:45
2/23 123年 14:50 456年 15:55
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166