最新更新日:2024/05/30
本日:count up108
昨日:113
総数:482139
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

5年 田植え体験

 6月20日(月)、5年生は田植え体験をしました。学校の近くの田んぼをお借りして田植えをさせてもらいました。初めて田植えをする子どもたちがほとんどで、裸足で田んぼに入ることも初めてが多い中、稲を持って田植えが始まりました。田んぼに足を入れる感触や、稲を束ねて土につきいれる感触。どれも貴重な体験でした。日本の食料を支えている米作りを身近に感じた日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ソーラン ゲストティーチャー

 5月31日(火)、運動会の練習でソーランをしている5年生にゲストティーチャーが来られました。貝塚の中学校で体育教師をされていた山本先生に来ていただきました。ソーランの大きな動きから細かい動きまで、子どもたちの前で丁寧に指導していただきました。山本先生から教わる前と後では躍動感がかなり変わりました。大きく変化した5年生のソーランを運動会当日にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業生を送る会(1)(1〜4年と6年)
3/14 まなび舎46年
1年 14:40 2〜6年 15:35
3/15 卒業式準備・*下校時刻変更
3/16 卒業式・*1〜4年生は休み
3/17 3年リコーダー講習(2.3)
下校時刻
3/13 123年 14:40 456年 15:35
3/15 *1~4.6年 13:35 *5年 15:30
3/16 *5年 11:50頃 *6年 12:00頃
3/17 1〜4年 14:40 56年 15:35
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166