最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:48
総数:482852
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

5年 キャンプ その9

5年キャンプの続きです。今日もお天気がよく、暑い一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 キャンプ その10

焼きそばの具材を切ったり、洗ったりしています。それぞれの担当で協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプ その11

火起こしして、鉄板でお肉、野菜、麺を焼き、最後に塩・コショウ・ソースで出来上がり。自分たちで作った焼きそばを笑顔で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプ その12

夕食の後は、キャンプファイヤーです。係の子どもたちを中心に準備が進められ、点火が始まり、ファイヤーのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプ その13

ファイヤーを囲んで、楽しいゲームをしました。始めは明るかった空も、時間がたつにつれ、だんだんうす暗くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプ その14

楽しいキャンプファイヤーもだんだん火が小さくなり、やがて星となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 キャンプ その15

今日の活動は、クイズラリーです。山の木にクイズが書いてあり、木を探すのとクイズに答える2つの課題に挑戦です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 キャンプ その16

山のこう配なんか関係なく、走り回る元気な子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 キャンプ その17

山の中を友達と一緒に回ったクイズラリーですが、宿泊キャンプも終わりになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 キャンプ その18

自然の家で退所式をしました。最後に自然の家の職員さんからご挨拶があり、子どもたちの代表がお礼のあいさつをしました。自然の家の方は出発する最後のバスまで見送って下さいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 PTAガーデニング・5年レインボールーム読み聞かせ
3/8 12年レインボールーム読み聞かせ
3/12 子ども安全見守り隊総会・研修会17:00〜
3/13 34年レインボールーム読み聞かせ
下校時刻
3/7 1年  14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/8 1年 14:35 23年 14:40 4年  15:45 56年 15:50
3/11 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/12 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/13 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166