最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:113
総数:482038
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3年 洗濯体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(火)、3年生は社会科で、昔の生活について学習しています。今日は洗濯板を使って洗濯を経験しました。始めは興味ワクワク、早くさせてと言わんばかりの雰囲気でした。いざ、実際にしてみると、見る見るうちに昔の人は大変だったんだなぁと声が漏れて聞こえてきました。実際に体験することでわかることはたくさんあります。今日はとてもいい体験学習になりました。

3年 全体集会 「いじめについて」

 2月9日(木)、3年生は6時間目に「いじめについて」の全体集会を行いました。
 まず、全員で学年目標「おもいやり 自分もだいじ、友だちもだいじ」を振り返ってみました。目標に向かってがんばっていますが、残念なこともありました。そこで子どもたちに今一度自分を振り返ってもらうために、3年生担任全員でいじめについて考える寸劇をしました。自分はよくても相手がいやな思いをしていたら…ずっと続けていたらそれはいじめです。いじめはなぜダメなのかをしっかり見つめ、そしていじめをしない、させない、許さないためにも、「おもいやり 自分もだいじ、友だちもだいじ」にしてほしいです。また、いじめを受けても自分は一人でない、周りに相談できる先生がいること、守ってくれる仲間がいること、いじめを見かけたら大人に教えることをつたえました。最後に生指の先生から実際にあった福島でのいじめについて子どもたちと一緒に考えました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業生を送る会(1)(1〜4年と6年)
3/14 まなび舎46年
1年 14:40 2〜6年 15:35
3/15 卒業式準備・*下校時刻変更
3/16 卒業式・*1〜4年生は休み
3/17 3年リコーダー講習(2.3)
下校時刻
3/13 123年 14:40 456年 15:35
3/15 *1~4.6年 13:35 *5年 15:30
3/16 *5年 11:50頃 *6年 12:00頃
3/17 1〜4年 14:40 56年 15:35
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166