最新更新日:2024/05/28
本日:count up95
昨日:418
総数:481669
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3年 長居公園

 10月23日(金)、3年生は長居公園に行きました。現地に着くと、大阪市立自然史博物館に行きました。中の展示物に興味を持ってみている子や、不思議そうに見ている子、ワクワクして恐竜の骨格標本を見ている子など様々な楽しみ方をしていました。長居植物園にも行き、楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー教室

 10月19日(水)、3年生でリコーダー講習がありました。今回も、中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生に講師として来校していただきました。
 1、3組の子どもたちはソプラノリコーダーで、「ソラシド」が吹けるように練習しました。また、山のポルカの練習をしていました♪音の出し方を一音一音丁寧に教えていただきました。今日もありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 安心安全教室

 今回は、先日3年生で行われた安心安全教室での児童の感想を紹介します。

〜児童の感想〜
○ぼくは、こわい人がどこにいるかわからなかったけど、安心安全教室でこわい人がどこにいるかがわかってうれしいです。いつもひとりでかえってたけど、いつこわい人がくるかわからないので、これからみんなでかえります。

○いかのおすしってこんなことだよとおしえてくれてありがとうございました。こわい人、やさしい人ってどっちかわからなかったので、そのこともおしえてくれたのでとてもべんきょうになりました。テレビであそんではいけないところをおしえてくれたので、これからはそういうところであそばないようにします。

○わたしは、上西さんが言ってくれたおかげでいっぱい知りました。上西さんが言っていたことを聞いて、自分の命を自分で守らないとだめということがわかりました。「いかのおすし」ということをお母さんにつたえておきます。ありがとうございました。

3年  安心安全教室

 10月7日(木)に、3年生は貝塚市教育研究センターから上西先生を迎えて安心安全教室をしていただ水ました。自分たちの生活の周りで気をつけないといけないことや、自分の身を守ることの大切さを教えていただきました。キーワードに「いかのおすし」を伝えてもらいました。

いか・・・(ついて)行かない
の ・・・(知らない車に)乗らない
お ・・・(遠くにいる人にも聞こえるぐらい)大声を出す
す ・・・(走って)すぐ逃げる
し ・・・(おとなのひとに)知らせる
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/24 修了式・教職員ポイント立ち下校指導
3/25 春季休業(4/7まで、ただし新2年生は、4/6,7、新6年生は4/6登校)
下校時刻
3/22 1年 14:50 234年 15:45 5年 15:50
3/23 1年 14:35 234年 14:40 5年 14:45
3/24 *1年 11:20 *234年 11:25 *5年 11:30
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166