最新更新日:2024/05/30
本日:count up22
昨日:107
総数:481940
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3年 市内めぐり その1

 6月16日(火)、3年生は、バスで貝塚市内をめぐってきました。午前は明治ヨーグルト館でヨーグルトのできる様子と生産ラインを見せてもらいました。また、善兵衛ランドと山手地区公民館にも見学に行きました。
 また蕎原方面へ向かい、周りの景色が変わっていく様子を見ました。
 お弁当はほの字の里で楽しく、おいしくいただきました。みんなの笑顔がとっても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 市内めぐり その2

 善兵衛ランドと山手地区公民館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 市内めぐり その3

 お弁当の様子です。おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 リコーダー教室

 6月12日(金)、3年4組でリコーダー教室がありました。中央公民館の室内楽クラブでリコーダーアンサンブルのメンバーとして活動していらっしゃる西先生と伊藤先生にきていただきました。今日はリコーダーで「ソ」の音色を練習しました。「メリーさんのひつじ」で練習しました。
画像1 画像1

3年生 公共施設見学

 6月10日(水)、3年生は、施設見学に行きました。見学に行った施設は、ハート交流館、市役所、福祉センター、中央公民館です。暑い日でしたが、しっかり現地まで歩いて行きました。それぞれの施設で子どもたちはきちっとあいさつをして見学させてもらいました。また、施設見学の後は質問をさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 児童集会「二中生徒会劇」(体育館) *8時15分までに登校
3/1 あいさつ運動・民生児童委員下校パトロール
3/2 あいさつ運動・34年レインボールーム読み聞かせ
3/3 あいさつ運動・PTAガーデニング・諸費振替
3/4 12年レインボールーム読み聞かせ・6年レインボールーム卒業読み聞かせ(体育館)(5)
下校時刻
2/29 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/1 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
3/2 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
3/3 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/4 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166