最新更新日:2024/06/02
本日:count up146
昨日:113
総数:482177
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3年 マツゲン見学

3年は社会科でスーパーのしくみについて学習をしています。今回は26日(木)、3、5組がマツゲンに社会見学に行きました。マツゲンさんのご協力のもと、とても勉強になりました。これから学校で見学をふりかえって学習を深めていきます。ありがとうございます。

画像1 画像1

3年 マツゲン見学

3年は社会科でスーパーのしくみについて学習をしています。そこで25日(水)、1、2、4組はマツゲンに社会見学に行きました。マツゲンさんのご協力のもと、スーパーの店内を見せてもらうだけでなく、実際商品を加工しているバックヤード、調理場、保管庫を見学させていただきました。いつも見慣れている景色でも、実際に調理場などの中から見た店内に少し興奮気味。最後に店長さんに質問させてもらい、ひとつひとつ丁寧に答えていただきました。ありがとうございます。明日、3、5組が見学に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 人形劇

今日は5時間目に体育館で人形劇がありました。
人形劇すまいるさんに来ていただき、3つのプログラムをしていただきました。読んでいくテンポをだんだん早くしていく紙芝居や、果物や野菜の切り口を絵やシルエット風に表してこれ何かなとクイズをしました。最後におむすびころりんの人形劇が始まりました。人形はもちろん、背景などすべて手作り、BGMや歌も自作で、子どもたちはすぐに人形劇の世界に入りました。そしてあっという間の45分が過ぎました。人形劇すまいるさん、ありがとうございました。

〜児童の感想〜

人形げきがすごくおもしろかったです。人形げきで、さいごにねずみがチュと言ったことがすごくかわいかったです。こばんがキラキラひかってて自分もほしくなりました。来年もみたいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式・教職員ポイント立ち下校指導
3/25 春季休業(4/7まで、但し新2年生は4/4・7、新6年生は4/4登校)
下校時刻
3/24 *1年 11:20 *234年 11:25 *5年 11:30
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166