最新更新日:2024/06/06
本日:count up37
昨日:48
総数:482870
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

交通安全教室(3年生)

 10月19日(火)午前、3年生の交通安全教室が行われ、貝塚警察署と貝塚市役所の方に来ていただき、自転車の乗り方を教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生(地域学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(火)三年生では、地域の社会科学習として、鳥羽の松源に見学に行きました。店内を回った後、総菜やお弁当を作っているところ、お肉をパック詰めしている部署、刺身やすしなんかを商品化している作業所とまわりました。
 その後、松源鳥羽店のお二人の方に、働いている人のことやスーパーマーケットなどのことを質問し、いろいろと教えていただきました。

スーパーマーケットを知ろう!(3年)

 松源の店の中を詳しく勉強できる。
 お寿司をパックしたりしているところを見学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

リコーダーのゲスト・ティーチャー

 3年生は、リコーダーを外部のゲストティーチャーに教えていただいています。
公民館で活動されている伊藤先生と西先生を講師にして美しい音色を出せるように練習しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 ひまわり号来校
3/8 民生児童委員さんとの交流会
3/10 PTAガーデニング
3/11 125年レインボー読み聞かせ  中学校卒業式
下校時刻
3/7 1年 14:50  23年 14:55  4年 15:45  56年 15:50
3/8 1年 14:50  234年 15:45  56年 15:50
3/9 1年 13:40  2年 13:45  34年 14:35  56年 14:40
3/10 1年 14:50  2年 14:55  34年 15:45  56年 15:50
3/11 1年 14:35  234年 14:40  56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166