最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:112
総数:482386
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

3年 昔のくらし

 2月3日(火)、3年生は、昔のくらしについて聞き取り学習をしました。今回はゲストティーチャーとして、中央校区福祉委員会から岸田さん、岡本さん、真利さん、森田さんに来ていただきました。1組から4組まで、それぞれのクラスに入っていただきました。
 ゲストティーチャーが子どもだった頃のお話(中央小のできたころや遊び、くらしや学校のこと)や昔の米作り、昔の道具はどんなものだったのか、また昔は物はなかったけれども、人々がお互いに助け合って生活してきたことを話して下さいました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 3年そろばん教室(午前)
2/25 教職員ポイント立ち下校指導
2/26 3年そろばん教室(午前)・PTA全委員会
2/27 児童委員会
3/2 あいさつ運動
下校時刻
2/24 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
2/25 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
2/26 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
2/27 1年 14:35 234年 14:40 56年 15:50
3/2 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166