最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:107
総数:481963
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

1.2年 学校探検

 5月18日(水)、学校探検がありました。2年生が案内役となって、1年生一人一人を校内の各場所に連れていきました。ついた場所では、どんな場所なのか1年生に丁寧に紹介してあげていました。お姉さん、お兄さんとして1年生のみんなをひっぱっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 みさき公園 その1

 5月12日(木)、2年生はみさき公園へ遠足に行きました。前回は雨で延期になりましたが、今日の天気は快晴です。かえって暑いぐらいでした。
 公園内では動物の見学をしました。身近に見る動物たちはとってもかわいかったです。
また、公園内の乗り物にも乗りました。それぞれ自分の好きな乗り物を選んで楽しく乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 みさき公園 その2

 お天気が良かったので外でお弁当を食べました。お日様の下で食べるお弁当はさいこーです! 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 みさき公園 その3

クラスの集合写真です。順番に1組、2組、3組、4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・5交流

 5月13日(金)1時間目、2年生と5年生は最初のペア交流会をしました。ペア交流会は、異なる学年の児童たちが上の学年の子どもたちを中心に一緒に遊びます。体育館で集まった2年生5年生は、5年生の司会進行の中で今回の説明を聞きました。そして5年生が2年生を迎えに行き、同じグループの子と一緒に自己紹介をしました。次に自分で作った名刺やカードを、グループカードにまとめました。時間の最後には、その場で遊べることをして交流しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2年

2年生の学習風景です。順番に1234組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 運動会係打合せ(6)(1〜4年は5時限授業) *1〜4年下校時刻変更
6/1 あいさつ運動
6/2 あいさつ運動 民生児童委員下校パトロール
6/3 あいさつ運動・運動会準備(6年児童、教職員、PTA役員、実行委員)*運動会準備のため下校時刻変更 
6/5 運動会(児童8:25までに登校、教室開放は無し)
下校時刻
5/30 123年 14:40 456年 15:35
5/31 *1234年 14:30 56年 15:35
6/1 1〜6年 14:40
6/2 12年 14:40 3〜6年 15:35
6/3 *1〜5年 13:20 *6年 15:00
6/5 運動会終了後〜
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166