最新更新日:2024/05/30
本日:count up56
昨日:113
総数:482087
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

1、2年 レインボールーム読み聞かせ

 10月10日(金)、今日は1、2年生のレインボールームによる読み聞かせがありました。各教室では読み聞かせを楽しみにしている子どもたちがレインボーさんが来るのを待っています。今日も楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
画像1 画像1

2年 おいもを食べたよ

 10月7日(火)、2年生は先日収穫したサツマイモを使ってふかして食べました。時間とともにいいにおいが教室に広がっていきました。
 できたサツマイモをみんなで食べました。ほどよい柔らかさと、とってもあまいサツマイモに、2年生のみんなはニコニコ笑顔になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 外国の方からの聞き取り

 10月1日(木)、2年生に泉佐野地球交流会から4人のゲストティーチャーが来て下さいました。今回来ていただいた方の国は、中国、フィリピン、台湾、バングラデシュの方です。それぞれの国の言葉やあいさつ、数の数え方、じゃんけんの仕方、食べ物について教えてくれました。さらに、日本に来て驚いたことについてもお話していただきました。楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

画像1 画像1

2年 秋の遠足 その1

 10月1日(水)、2年生は浜寺公園へ遠足に行きました。心配していたお天気ですが、曇り空から回復傾向で、お昼には暑いくらいでした。
 浜寺公園では、たくさんの遊具や大型の遊具、広い敷地内にはミニ電車が走っていてみんなで乗りました。みんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1

2年 秋の遠足 その2

 クラスの集合写真を撮りました。順番に1組2組3組4組5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 秋の遠足 その3

 浜寺公園では大きな遊具やすべり台などで遊びました。また、みんなでおいしくお弁当を食べました。「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式予行・PTAガーデニング・ひまわり号・3年リコーダー教室(2.3)
3/13 ひまわり6年生を送る会(5)
3/17 卒業式準備・*1〜4、6年生は下校時刻変更
3/18 卒業式 *1〜4年生は休み
下校時刻
3/12 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/13 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
3/16 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/17 *12年 13:20 *34年 13:25 *6年 13:30 5年 15:50
3/18 *5年11:40頃 *6年11:50頃
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166