最新更新日:2024/05/30
本日:count up98
昨日:113
総数:482129
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2年 遠足

26日(木)に2年生はキッズプラザに遠足に行きました。当日は快晴で、時折吹く秋風が気持ちよかったです。ギッズプラザに着くと、子どもたちの興味あるオブジェや道具、遊具があり、楽しい時間を過ごしました。お弁当は近くの公園でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 自動車安全教室

本日、2年生は関西自動車学校で自動車安全教室が開かれました。教習所内で子どもたちに実際の自動車と車を使って交通ルールについて教えてもらいました。交通事故の怖さを、自転車と自動車の衝突で実際に見せていただきました。
交通ルールを守ることは、自分の命を守ること、信号の見方や歩道の渡り方、自転車の乗り方や走り方など、親切に教えていただきました。

  〜子どもの感想〜
○にんぎょうが車にひかれたから、とびだしたらだめだというべんきょうと、右と左のべんきょうをしました。さいごにいちばんべんきょうになったことは、おうだん歩どうからとおるべんきょうです。
左を見ること。よそみをしないこと。おうだん歩どうを見て歩く。

○ぼくはじどう車がくえんでいきなりとびだしたりしてはだめだと思いました。キックボードとかそういうものは、だめだなと思いました。

○今日じどう車学校にじてん車あんぜん教室にいきました。外でじてん車とくるまがぶつかりそうになったり、人とくるまがぶつかりそうになってこわかったです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 34年レインボールーム読み聞かせ・卒業式予行・ひまわり地域交流会(3〜5)
3/13 56年レインボールーム読み聞かせ・PTAガーデニング
下校時刻
3/10 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50 
3/11 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50 
3/12 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45 
3/13 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/14 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50 
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166