最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:48
総数:482838
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

2年 いのちの学習

 1月23日(金)、2年生では命の学習をしています。養護教諭の八島先生が今日2年1組で授業をしました。
 1時間目のテーマは「つながっている」。へその緒でお母さんとつながっていたこと、そのお母さんはお父さんとつながっていたこと、いのちのもと、らんしと、せいしがあることを学びました。2時間目のテーマは「赤ちゃんてすごい」。はじめは、針で開けた穴ほどの大きさの小さな命が10ヶ月かけて大きくなるようすを「赤ちゃんからの手紙」でクイズをまじえて学びました。初めて知る赤ちゃんの能力に驚きの声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 4年人権研究授業(5)・*研究授業により下校時刻変更
1/29 PTA実行委員会
1/30 児童委員会・PTA合同ガーデニング・なかよし発表会(北小)
2/2 あいさつ運動
2/3 あいさつ運動・1年パルティ・ピアニィとの交流10時〜・3年昔のくらし聞き取り(3)・諸費振替・民生委員下校パトロール
下校時刻
1/28 *123年 13:25 *456年 13:30 *4-1 14:35
1/29 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
1/30 1年 14:35 234年 14:40 56年 15:50
2/2 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
2/3 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50 
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166