最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:85
総数:482961
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

1年 安心安全教室

 7月9日(月)、1年生は安心安全教室を行いました。ゲストティーチャーとして貝塚市教育センターから学校相談員として木下先生に来ていただきました。
 まず、安心安全教室とは、みんなのような子どもたちが悪い人に連れていかれたり、けがをさせられたりしないように、みんなで勉強することですと説明がありました。そして具体的にどんな場面かをわかりやすく実演してくださいました。最後にキーワード「いかのおすし」
いか……行かない
の……(車に)乗らない
お……大声で叫ぶ
す……すぐ逃げる
し……(大人に)知らせる
を守ってくださいと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 あいさつ運動、12年レインボーさん読み聞かせ
3/4 あいさつ運動、ひまわりレインボーさん読み聞かせ、諸費振替、3年幼稚園交流、たまねぎクラブ閉校式
3/5 あいさつ運動、34年レインボーさん読み聞かせ、3年幼稚園交流、3年聞き取り学習(3)(4)、まなび舎、民生児童委員下校パトロール
3/6 3年幼稚園交流、見守り隊ありがとうの会12:00〜給食交流
3/7 5年レインボーさん読み聞かせ、6年レインボーさんラスト読み聞かせ
下校時刻
3/1 12年 14:50 3〜6年 15:50
3/4 1〜3年 14:55 4〜6年 15:50
3/5 1年 14:55 2〜6年 15:50
3/6 1〜6年 14:55
3/7 1〜3年 14:55 4〜6年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166