最新更新日:2024/06/02
本日:count up26
昨日:240
総数:482297
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

対面式

4月12日(水)、対面式を行いました。運動場で2年生から6年生が待っている前に1年生が元気よく入場しました。
 まずみんなで校歌を歌い、代表委員会から歓迎のあいさつがありました。その後各学年から、「一緒に遊ぼうね」「学校は楽しいよ」「給食はおいしいよ」「楽しい行事もいっぱいあるよ」「わからないことがあったら、聞いてね」と呼びかけました。
 そして最後に1年生全員で、「よろしくお願いします」また元気よく歩いて退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食 その1

 4月11日(火)、1年生は、小学校ではじめて給食を食べました。6年生のお姉ちゃん、お兄ちゃんに準備を手伝ってもらった後、手を合わせて「いただきます!」とあいさつしました。給食を食べてニコニコ笑顔になりました。「おいしい!」「おかわりください」食後のごちそうさまのあいさつの後、1年生は後片付けも上手にできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食 その2

各学級のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

 始業式が行われている間、1年生は教室で過ごしていました。生活の過ごし方やトイレの使い方、絵を描いたりと活動をしました。そして最後は集団下校をしました。
画像は1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

3組、4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 クラブ最終
2/24 ミニバスケット大会決勝
2/27 1年ピアニィ・パルティ園児との交流、まなび舎
1年 14:50 2〜6年 15:45
2/28 5年生人権研究授業(5)、*5年1組以外下校時間変更
3/1 あいさつ運動
下校時刻
2/23 123年 14:50 456年 15:55
2/26 123年 14:50 456年 15:45
2/28 5-1 14:30  5-1以外13:15
3/1 12年 14:50 3〜6年 15:45
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166