最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:48
総数:482838
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

1年 おしごとめいじん

 11月16日(日)、日曜参観がありました。お天気は快晴で、たくさんの保護者の方に来校していただきました。中央小学校では、自尊感情を高め、人権感覚を養うとともに支え合う集団づくりを推進するという目標のもと、人権教育に取り組んでいます。各教室では人権学習を中心にした学習を行いました。
 写真は1年生のおしごとめいじんの様子です。
画像1 画像1

1年 安心安全教室

 10月31日(金)に、1年生は貝塚市教育研究センターから濱部先生を迎えて安心安全教室をしていただきました。誘拐事件があった話や、ここは危ないよという場面を教えてもらいました。自分たちの生活の周りで気をつけないといけないことや、自分の身を守ることの大切さを教えていただきました。最後にキーワードに「いかのおすし」を教えてもらいました。

いか・・・(ついて)行かない
の ・・・(知らない車に)乗らない
お ・・・(遠くにいる人にも聞こえるぐらい)大声を出す
す ・・・(走って)すぐ逃げる
し ・・・(おとなのひとに)知らせる

〜児童の感想〜
○あんしんあんぜんのおはなしをきいて、きをつけようとおもいました。
○あんしんあんぜんのおはなしをきいて、きちんとまもらなあかんとおもいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式予行・PTAガーデニング・ひまわり号・3年リコーダー教室(2.3)
3/13 ひまわり6年生を送る会(5)
3/17 卒業式準備・*1〜4、6年生は下校時刻変更
3/18 卒業式 *1〜4年生は休み
下校時刻
3/12 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
3/13 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 56年 15:50
3/16 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/17 *12年 13:20 *34年 13:25 *6年 13:30 5年 15:50
3/18 *5年11:40頃 *6年11:50頃
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166