最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:48
総数:482839
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

観劇会

 10月10日(金)、観劇会がありました。午前に123年生、午後から456年生が鑑賞しました。今回の観劇は、劇団わらび座です。わらび座は、運動会で踊られている「ソーラン節」に初めて振り付けをつけて舞台で踊った劇団です。
 今回はミュージカル宮沢賢治「どんぐりと山猫」を開催しました。主人公に突然手紙が届き、明日めんどうな裁判をするから来て下さいと、山猫からきました。山猫のところについた主人公は、たくさんのどんぐりたちに出会います。大きなどんぐり、まるいどんぐり、とがったどんぐり・・・みんな口々に自分がえらいと言って山猫の仲裁を聞きません。さあどうなることやら・・・。
 ミュージカルが終わるまで子どもたちは楽しくすごくことができました。最後には元祖ソーラン節を披露してもらいました。

〜児童の感想〜
○3人でいっぱい役をしていました。おもしろかったところは、山猫がでてきたところです。なぜかというと、歌いながら出てきて、ふくにしっぽがついていたからです。ダンスも歌もじょうずでした。さいごのとき、わたしが気づいたことは、「みんなちがってみんないい」ということです。何でもゆっくりていねいにやったらいいんだなぁということがわかりました。

○どんぐりと山猫を見ていいなと思ったのは光くんです。思いやりの心を持っていて、あきらめないことやいろいろ学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式準備・*1〜4、6年生は下校時刻変更
3/18 卒業式 *1〜4年生は休み
3/21 春分の日
下校時刻
3/16 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
3/17 *12年 13:20 *34年 13:25 *6年 13:30 5年 15:50
3/18 *5年11:40頃 *6年11:50頃
3/19 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 5年 15:50
3/20 1年 14:35 23年 14:40 4年 15:45 5年 15:50
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166