最新更新日:2024/05/30
本日:count up35
昨日:107
総数:481953
早寝、早起き、朝ごはん、そして家庭学習

地震避難訓練

 1月21日(木)、2時間目の授業中に地震避難訓練を行いました。「地震が発生しました。」と放送が流れると、子どもたちは机の下に身を隠しました。「揺れがおさまりました。運動場へ避難しましょう。」という放送を聞き、担任の先生の指示に従って、あらかじめ決められている避難経路を「お・は・し・も」(押さない、走らない、しゃべらない、もどらない)の約束を守って、避難場所である運動場へ集合しました。
過去に起きた阪神淡路大震災、東日本大震災を教訓にし、いつ起こるか分からない地震に対して日頃から意識して準備をしておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 あいさつ運動
2/2 あいさつ運動・1年パルティ・ピアニィとの交流10時〜 民生委員下校パトロール
2/3 あいさつ運動 諸費振替
2/4 PTAガーデニング
2/5 12年レインボールーム読み聞かせ・児童委員会・PTA合同ガーデニング *教職員研修のため下校時刻変更 
2/6 親と子のつどい
下校時刻
2/1 1年 14:50 23年 14:55 4年 15:45 56年 15:50
2/2 1年 14:50 234年 15:45 56年 15:50
2/3 1年 14:35 234年 14:40 56年 14:45
2/4 1年 14:50 2年 14:55 34年 15:45 56年 15:50
2/5 *1年 14:00 *234年 14:05 *56年 15:00
貝塚市立中央小学校
〒597-0081
住所:大阪府貝塚市麻生中854
TEL:072-428-9165
FAX:072-428-9166