最新更新日:2024/06/02
本日:count up159
昨日:150
総数:671288
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

子ども広場 プラ板キーホルダー

今回もたくさんの人が申し込んでくれたプラ板講座です。
みんな上手に仕上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場 アイロンビーズ

アイロンビーズ講座です。
こちらもたくさんの人が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場 ソフトボール

今日は気候もよく、とても楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども広場 ハンドボール

おなじみのハンドボール講座。
初めての人もとても楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場 料理講座

今日はロールサンドとゼリーを作りました。
残ったパンのみみもフライパンで焼いて、砂糖をまぶしました。
とてもおいしいおやつになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場 流しそうめん

今回のメインイベント流しそうめんです。
雨でどうなるかと思いましたが、スタッフのみなさまの知恵とご協力でなんとか行うことができました。
スタッフの方々や、参加された方のご協力により、今回は300人を越える参加がありましたが、大きな事故もなく終わることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場 竹の器作り

7月限定 竹の器作り講座です。おいしいそうめんを食べるため、親子一緒にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども広場 プラバンキーホルダー

今回、久しぶり?の講座になったプラバンキーホルダー講座です。
みんな一生懸命絵を描いていました。ちぢんでいくぷらばんに歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども広場 ハンドボール

谷川先生によるハンドボール講座、少しずつ人数も増え、ハンドボール人気が高まっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども広場 アイロンビーズ

こちらもおなじみアイロンビーズ講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども広場 わりばしゴム銃

本日、雨が降っていましたが、子ども広場開催されました。
大人気、わりばしゴム銃講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども広場 ソフトボール

雨が降る中ですが、朝から準備をしていただき、子どもたちも元気に楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 おもちゃフェスティバル その3

さかなつり(2−2)
ぼーりんぐ(2−2)
うぃんぐかー(2−3)
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月通常講座〜わりばしゴム銃〜

割り箸ゴム中の様子です。
作った銃で的当てをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月講座〜料理〜

料理講座の様子です。
みんなとても上手にできていました。
とてもおいしくできみんな大満足です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月通常講座〜でんでん太鼓〜

でんでん太鼓講座の様子です。
本物の牛の皮を使った太鼓を作りました。かわけばもっといい音がします。
どんな音がするか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月通常講座〜巨大シャボン玉〜

巨大シャボン玉講座の様子です。
何とか天気ももちました。自分の体より大きいシャボン玉に大きな歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月通常講座〜アイロンビーズ〜

アイロンビーズ講座の様子です。
大盛況で2教室に分かれて開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月通常講座〜ソフトボール〜

ソフトボール講座の様子です。
朝から心配された天気も何とか持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども広場5月通常講座〜ハンドボール〜

今日は子ども広場通常講座がありました。
ハンドボール講座の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備 (1〜4年 13:30下校 6年 14:10下校 5年 14:50下校)
3/17 卒業式
祝日・代休
3/20 春分の日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987