最新更新日:2024/06/02
本日:count up132
昨日:368
総数:671629
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

入退場門の設営

画像1 画像1
画像2 画像2
東小学校歴代PTA会長さん方が東小学校伝統の入退場門の設営をしてくださいました。みなさんのお力ですてきな入退場門が設置されました。

前々日準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA実行委員会のみなさんとPTAソフトボールメンバーのみなさんに、前々日準備のテント設営などのお手伝いをしていただきました。雨の中ではありましたが、お手伝いありがとうございました。

運動会練習(3.4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は、3.4年生の見せ合いでした。終わった後に、子どもたちが感想を伝え、とてもあったかい雰囲気になりました。

運動会練習(5.6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間は、5.6年生が見せ合いをしました。5年生はフラッグ、6年生は太鼓とソーラン、どちらも迫力がありかっこよかったです。

運動会練習(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に体育館で、1.2年生がお互いのダンスの見せ合いをしました。見る時も踊る時もどちらも楽しそうでした。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日の運動会本番に向けて、2回めの全体練習を行いました。早朝から先生たちで運動場の水を抜いたり、白線を引き直したりしたので、晴天のもと全体練習ができました。ラジオ体操や校歌、閉会式の練習をしました。

ペパーミンさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
朝から2年生でペパーミントさんによる読み聞かせがありました。
(せんたくかあちゃん)という絵本で子どもたちもとっても楽しそうにしていました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会にむけたはじめての全体練習がありました。開会式への入場のし方を確かめたあと、ラジオ体操の練習をしました。

緑の羽の募金

画像1 画像1
画像2 画像2
ボランティア委員会の子どもたちが、8時から校門に立って募金活動をしています。24日金曜日までしています。

全体集会

今年度初めての全体集会をおこないました。
みんな静かに、先生や委員会さんの話を聞けていました。
一年生にとっては初めての全体集会でした。
画像1 画像1

かがやきと6年生のさつまいも交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かがやきの子どもたちが6年生といっしょにさつまいもの苗を植えました。かがやきの子どもたちがクイズを出したり、植え方を教えてくれました。秋にはたくさん収穫できるといいですね。たのしみです。

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年で災害時に備えて集団下校訓練を行いました。学校に待機するのか集団下校するのかを確認して、スムーズに下校することができました。

クラブ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が4年生と5年生に向けたクラブ紹介をしました。さまざまなクラブがありますが、しっかりと活動内容を伝えていました。4年生と5年生もどのクラブに入ろうかとワクワクした気持ちで見ていました。

そうじの時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
連休も明けて、汚れが溜まった教室や廊下やトイレなどをきれいに掃除しました。とても学校がきれいになりました。

ペパーミントさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度もペパーミントさんに来ていただき読み聞かせをしてもらっています。
今日はたくさんの子どもたちが参加し、楽しそうにお話を聞いていました。

離任式の様子

東小学校を去られた先生方をお迎えして離任式を行いました。お世話になった先生方にメッセージをいただき、花束と校歌のプレゼントをしました。本当にお世話になりました。新しいところでもお元気で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生、3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まりましたが、みんな学習や集会など一生懸命とりくんでいる様子が見られます。
まだまだ慣れない事が多いですが、頑張っていきましょう。

令和6年度 1学期始業式

本日(4/9)始業式がおこなわれました。
子どもたちは朝から元気よく登校してくれていました。
始業式では校長先生からの話、新担任の発表、生活指導からの話がありました。
明日からは給食も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員研修の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程に引き続き、学力と人権についての研修会を行いました。新学期に向けて教職員も準備を進めています。

教職員研修の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全教職員で食物アレルギー対応についての研修会を行いました。給食や校外学習時のアレルギー反応に対する初期の処置について共有したあと、エピペンの練習キットを使って注射の練習をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 運動会 12:20下校
6/3 運動会代休
祝日・代休
6/5 運動会予備日
その他
6/3 諸費振替日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987