最新更新日:2024/06/02
本日:count up364
昨日:150
総数:671493
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

貝塚市図画作品巡回展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
貝塚市の図画作品巡回展が、今週から東小学校に来ています。
昨日、職員みんなで貼り付け作業をし、今日から1F校長室前のろうかに展示しています。
立ち止まって作品を見上げている子どもたちからは「みんなすごいなあ」という歓声が数多くあがっています。

3学期 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式をオンラインで行ったあと、大そうじをして、各学年3学期の学級開きをしています。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新年あけましておめでとうございます。
例年よりも少し長めの冬休みも終わり、今日から3学期が始まりました。
子どもたちも久しぶりに友だちと会えることを楽しみにしていたようで、早朝より元気なあいさつの声がたくさん聞かれました。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
オンラインで2学期の終業式を行いました。校歌斉唱につづき、校長先生からのお話と冬休み中の過ごし方についてのお話がありました。
いろいろな行事がたくさんあった2学期も、今日で終わりです。子どもたちは大変よくがんばったと思います。
1月10日(火)の始業式には、また元気に会えることを楽しみしています。

イラストクラブの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日の6時間目、児童クラブの時間に、イラストクラブのみなさんが「冬」「クリスマス」をテーマに素敵なイラストを描いてくれました。1Fろうかに掲示していますが、ろうかを通る低学年の子どもたちのクリスマス気分を盛り上げてくれています。

かがやき学級 なかよし学習発表会巡回展示作品

画像1 画像1
画像2 画像2
かがやき学級のみんなで、なかよし学習発表会の巡回展示作品を制作しました。今年は、東小学校を正門から見た景色をちぎり絵で表現しました。この作品は、正門にある「さくらの木」の春夏秋冬の様子も表現した素敵な作品になっています。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から風が強く、とても寒い1日となりましたが、休み時間、たくさんの子どもたちが外で元気に遊んでいました。

図書を寄贈いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
日本教育公務員弘済会の方が来校され、このたび、図書(書籍セット)の寄贈をしていただきました。
図書の選定は、本校の学校司書の先生にしていただき、早速、図書室に設置しました。
読書意欲を高めてくれそうな図書が増え、大変うれしく思っております。ありがとうございます。

体育委員会ジャンピングサバイバル

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会の皆さんが企画した「ジャンピングサバイバル」が大休けいに行われました。1分間でなわとびに引っかからず跳び続けることができるかを競うイベントです。たくさんの人が挑戦しました。

ほほえみ学級公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
東小学校家庭教育学級「ほほえみ学級」の公開講座が行われました。泉州地域を拠点に活動されている、NPO法人代表の方を講師としてお招きし、行政や学校以外の子ども支援のあり方についてお話いただきました。ほほえみ学級の会員さん以外に、東小学校の保護者の方もたくさん参加されました。

日本生命レッドエルフの方が東小学校に来てくださいました。

6時間目のクラブ活動の時間、日本生命レッドエルフの方お二人が来校され、卓球クラブのためにいっしょに練習をしてくださいました。プロの選手による本物のサーブ体験もさせていただき、子どもたちはとても貴重な経験をさせていただきました。日々の練習や大会出場などでご多忙の中、来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備委員会ガーデニング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日10時よりPTA環境整備委員会のみなさんでガーデニング活動を行いました。プランターへのビオラの植替えをしました。みなさんで作業いただいたビオラは、卒業式での花道などに活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。

PTA広報会員活動委員会「スマイル」編集作業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の校内音楽会のあとに、PTA広報会員活動委員会のみなさんにお集まりいただき、「スマイル(音楽会号)」の編集作業を行いました。あさっての発行に向けて、素敵な記事を作っていただきました。ありがとうございました。

PTA文化人権委員会ベルマーク整理活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、PTA文化人権委員会の活動として、学校で集めているベルマークの整理を行いました。協賛企業ごとに10枚ずつ貼り合わせて、年度末の送付に向けて整理をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

ほほえみ学級講座

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は家庭教育学級ほほえみ学級の9月講座が行われました。動画を見ながらストレッチを行う「ボディメイク講座」を体験しました。

令和4年度2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。始業式では、校歌を歌ってから、校長先生のお話と生活指導の先生からのお話がありました。

貝塚市PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2試合めは西小との対戦でした。よいプレーもたくさんあり、みなさん笑顔で楽しくゲームができました。来年度はさらにたくさんのPTAのみなさんの参加をお待ちしております。選手のみなさん、関係者のみなさんお疲れ様でした。

貝塚市PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1試合めは一中連合チームと対戦しています。

貝塚市PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は貝塚市のPTAバレーボール大会が行われました。東小は二中、津田小との合同で、保護者と教職員チームで出場します。

PTAバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日の貝塚市PTAバレーボール大会に向けて、練習をしています。今年度は東小、津田小、二中の保護者の方と教職員の合同チームで出場します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987