最新更新日:2024/06/09
本日:count up82
昨日:79
総数:672449
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

生活アップ週間 チェック

生活アップ週間 3日目
みんな頑張っているようです。
シールをたくさん貼れてうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は集団下校訓練がありました。
コースごとに分かれ、並んで下校しました。

かがやき おいもパーティー

おいもパーティーのためお芋をバターでいためています。
甘いにおいが家庭科室中に広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活アップ週間

楽しくシールを貼っています。
朝ごはんしっかり食べてきたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は表彰と生活アップ週間についてのお話がありました。生活アップ週間の説明を給食委員会と保健委員会がやってくれました。
早寝の大切さを映像で教えてくれました。○×クイズもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生 たてわり交流

画像1 画像1
画像2 画像2
教室でのたてわり交流です。
遊びが限られますが、みんな楽しく遊んでいます。

2・4年生 たてわり交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら雨の交流でしたが、みんな工夫して楽しそうに遊んでいます。

1・6年 たてわり交流

今日の大休憩は久しぶりのたてわり交流でした。
1年生は6年生のお兄さんやお姉さんと遊ぶのがとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

今日の6時間目クラブがありました。
上がパソコンクラブ
下が手話クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA ・子ども広場

画像1 画像1
画像2 画像2
一番上が本日のベストスコアです。
6連続ストライク!

楽しく交流できました。
参加された方々ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。次回はまだ未定ですが、たくさんの方の参加おまちしています。

PTA・子ども広場

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA 実行委員&子ども広場スタッフ合同懇親会。
ボーリング大会です。大人も子どもも大いに盛り上がっています。

かがやき リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
サツマイモのつるやどんぐりを使って、リースを作りました。
どれもとてもきれいです。

みんなで歌いましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
東小学校のみんなで『世界がひとつになるまで』を歌いました。
音楽委員会が伴奏
手話クラブとボランティア委員会とかがやき学級の6年生が手話をしてくれました。
休み時間などを使い、よく練習していました。練習の成果もあり、とても上手でした。

音楽会

画像1 画像1
今日はいよいよ校内音楽会。
各学年のポスターも体育館に飾られ、雰囲気も最高です。

後期委員会 始動

後期児童委員会がスタートしました。
どの委員会も、委員長や副委員長を決めたり、早速役割分担をしたりしました。
高学年の頑張りに期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA環境整備委員会

本日10時よりガーデニング活動にご協力いただきました。
たくさんの保護者の方に集まっていただき、たくさんの花をプランターに植え替えることが出来ました。
土の入れ替えなど、かなり力のいる仕事でしたが、お忙しい中、PTAの活動にご協力いただき、ありがとうございました。
教育の場である学校に季節の花があるということは、子どもたちにとってとても大切なことです。子どもたちや地域の方が拝見できる場所に飾らせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハート交流館 ドッヂボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1チームが参加しました。
残念ながら決勝には残れませんでしたが4試合ともチームワーク良く、がんばりました。
他の学校とも交流でき、よい思い出になったと思います。

放送集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は放送での集会です。
校長先生は、「自分の行動にしっかり責任を持とう」というお話をしてくださいました。
間違うことも、失敗することも、あると思います。そんな後は、こうすればよかったなあと反省し、必要なら相手に謝ることで、自分自身が成長できるというお話でした。
周りの友達と声を掛け合う中で、そんな仲間が東校にたくさん増えたらうれしいと思います。

4年生からは牛乳パックリサイクルの途中報告がありました。
現在集まった牛乳パックはトイレットペーパー70個にリサイクルされました。
引き続きご協力よろしくお願いします。

二中校区・夢ふれあいフェスタ

画像1 画像1
すいません。
ダンスクラブの写真をのせわすれてました。
ダンスクラブもバッチリ決まりました。

二中校区・夢ふれあいフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年のソーランもバッチリ決まりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備 (1〜4年 13:30下校 6年 14:10下校 5年 14:50下校)
3/17 卒業式
祝日・代休
3/20 春分の日
3/21 振替休日
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987