最新更新日:2024/06/09
本日:count up1
昨日:97
総数:672464
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

いよいよ明日!東校まつり

いよいよ明日は東校まつり!!
今日は各クラスで準備の仕上げや、役割の分担、リハーサルをやっているクラスがたくさんありました。
明日はたのしい「東校まつり」になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ東校まつり

25日におこなわれる東校まつりが近づいてきました。
2年生以上のクラスがお店を出して、学校のみんなに楽しんでもらいます。

今年の目標
『最後まで頑張って楽しく遊ぶ 〜やる気と仲間で届けるギフト〜』
各クラス準備頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

はきものをそろえよう!

保健室前の掲示です。
ふと、トイレを見ると1年生がトイレのスリッパを並べていました。
きれいになると次の人が気持ちよく使えますね。
とても素敵な姿でした。
また放課後に全学年の上靴をすべてきれいに並べてくれている3年生の姿を見ました。
東小学校のはきものも心ももっとそろうといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり交流3

さらに写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流2

写真で様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流

今日は大休憩にたてわり交流がありました。
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がグループに分かれ遊びました。
残念ながら雨が降っていたので、室内遊びに限られてしまいましたが、トランプやウノなど、とても楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は
○東校まつりについて(企画委員会)
○交通安全について
○理科作品の表彰
○校長先生のお話
○4年生からのお願い

がありました。

4年生のお願いは「牛乳パックを持ってきてください」というものでした。
4年生は1学期からごみの学習や環境の学習を進めています。
その中で牛乳パックをトイレットペーパーに変える(リサイクル)とりくみを始めます。
牛乳パック20枚でトイレットペーパー1つになるそうです。

ご家庭の牛乳パックをぜひ、学校に持ってきてください。
ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間

今日は雨で運動場は使えません。
1年生は教室でトランプしたり、けん玉したりして過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童委員会

今日の6時間目は児童委員会がありました。
それぞれの委員会に分かれ、自分たちが学校のために出来ることを考え行動しました。
どの委員会もとてもまじめに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新トイレ!

校舎のなかにあるトイレがとてもきれいになりました!!
耐震工事はまだ続きますが、夏休みの間にトイレの工事だけ終わりました、
明るくて気持ちが良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート!!

今日から2学期が始まりました。
元気な子どもたちの声が校舎に戻ってきました。

始業式では、校長先生から2つのお願いがありました。
「 目標を持とう」
「あいさつと感謝の気持ちは笑顔ですばやく」
このことを守ってみんなが楽しい2学期にしていきましょう。

また新しい先生の紹介やバスケットボール夏季貝塚大会の表彰がありました。
バスケットボールは夏休みもがんばって練習しました。
冬も大会があります。また仲間と励ましあい練習をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール 練習試合

二色小との練習試合です。
今日の経験をまた次の練習にいかしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課外サッカークラブ 夏休みの練習の様子

画像1 画像1
8月3日(月)の午前中、課外サッカークラブの練習がありました。ミニゲームを中心に先生も一緒になって汗を流しました。暑い中ですが、元気いっぱいプレイしています。
画像2 画像2

PTAバレーボール大会 その3

第2試合は接戦でした。一進一退の攻防の末、1セット目を落としました。しかしそこから反撃を開始し、セットカウント2−1で逆転勝ちしました。しかし、残念ながら得失点差で決勝トーナメントには行けませんでした。でも、参加したお母さんや先生方が楽しくプレイし、勝つこともできたのでよかったです。
参加された選手の皆さん、お疲れ様でした。また、応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました。
つづきはこちら

PTAバレーボール大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一試合は、セットカウント2−0で勝ちました。コートの上の観客席から、子どもたちの声援がたくさん響きました。また、タイムの際は、お父さんやPTAソフトボールのメンバーがサポートしてくれました。

PTAバレーボール大会 その1

8月2日(日)に、市のPTAバレーボール大会がありました。東小からは1チームが参加しました。大会は予選リーグで1位になれば決勝トーナメントの準決勝に進みます。まずは予選リーグの突破を目標に、試合が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かがやき なかよし宿泊 朝のつどい

みんなぐっすり寝ました。
今日も1日頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

かがやき なかよし宿泊 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
始まりました。

かがやき なかよし宿泊

もうすぐキャンプファイヤーが始まります。
画像1 画像1

かがやき なかよし宿泊 カレー作り

カレー作りが、始まりました。
天気が、あやしいですがなんとかもってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備 (1〜4年 13:30下校 6年 14:10下校 5年 14:50下校)
3/17 卒業式
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987