最新更新日:2024/06/02
本日:count up172
昨日:150
総数:671301
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

清潔チェック 4日目

ティッシュとつめの二つがパーフェクトのクラスが2つでました!
2年生と3年生ではどの項目でも90%を超えました。
6年生もつめで90%をこえました。

明日が清潔チェックの最終日です。
目指せ100パーセント!!
画像1 画像1

清潔チェック 三日目

一つのクラスでつめとティッシュの二つがパーフェクトになりました。
2年生は学年でつめがパーフェクトになりました。
3年生はどれも90%超えです。
清潔チェック週間はあと2日!!
お家での声かけお願いします。
画像1 画像1

かがやき 学習発表会練習

今日はかがやきのみんながそろって、3学期の学習発表会の練習をしました。
学習発表会では太鼓をします。
構える格好もきまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり交流 〜その2〜

様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流〜その1〜

今日はたてわり交流がありました。
たてわり交流の日がいつも雨だったので、久しぶりに晴れの日の交流です。
多くの子が外で元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清潔チェック 二日目の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンカチやティッシュの達成率も上がってきました。

つめがパーフェクトのクラスが今日は6クラスもありました。
もう少しでパーフェクトというクラスも3クラスあります。

パーフェクトめざしてがんばろう!

毎日給食の時間に保健委員会が清潔チェックの結果を放送で教えてくれています。
パーフェクトと紹介されたクラスでは歓声が上がっています。

引き続きお家でも声かけの方、よろしくお願いします。

清潔チェック 7日の結果

画像1 画像1
清潔チェック一日目の結果です。
1・2・3年生のつめは初日から90%ごえです。
ハンカチやティッシュはどの学年もまだまだ達成度が低いようです。
お家での声かけお願いします。

ひまわり号

今日は図書館からひまわり号が来ています。
休み時間も本好きの仲間がたくさん集まり混雑しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活アップ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室の前に生活アップ週間の結果が掲示されています。
週間は終わりましたが、これからも「早寝・早起き・朝ごはん・歯みがき」を意識して生活しよう。

読書 目標達成!!

読書目標達成者が職員室前に紹介されています。
2・3年生は目標が100冊で19人。
4・5・6年生は目標が50冊で7人の達成者が出ています。
ほかの児童も達成できるように頑張ろう!
画像1 画像1

PTAべルマーク集計活動(11月30日)

今日は、PTA環境整備委員のみなさんで、ベルマークの集計と発送に向けての準備をしました。点数はたまってきていますが、何に使うかは、これから考えていきます。学校のみなさんの役に立つものを考えて行きたいと思っています。
画像1 画像1

朝練サッカー試合 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。決勝の結果は、東小AチームがPK合戦を制し、優勝しました!!
今回の大会から、優勝チームにはカップが贈られます。みなさん本当に持てる力を出し切って、いい試合をしていました!

朝練サッカー 試合 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東小Aチーム 優勝しました。いい結果が出て良かったですね。

朝練サッカー試合 その5

東小どうしの準決勝を制したのは東小Aチームでした。青のビブスを着て、決勝は南小と対戦しました。互角の勝負は同点に追いつかれ、PK合戦へともつれこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練サッカー試合 その4

次に東小Bチームが1回戦を戦いました。試合は後半に同点に追いつき、PK合戦で準決勝に進みました。準決勝の相手は東Aチームとの対戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練サッカー試合 その3

まずは東小Aチームが試合です。青のビブスを着て、みんな一生懸命がんばり、1回戦を突破しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練サッカー試合 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合始まりました。

朝練サッカー部 試合

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は貝塚市小学生サッカー大会が東小であります。参加は南小・西小など全8チーム、東小学校からは2チームが出場します。キックオフは午前8時30分。みなさま応援を宜しくお願いいたします。

生活アップ週間 終了

本日で生活アップ週間が終了になります。

規則正しい生活は定着しましたか?
週間は終わりますが、これからも規則正しい生活を意識した声かけをお家の方でもよろしくお願いします。

子どもたちは本日、生活アップカードを持って帰っています。
「ほごしゃのかたから」という欄がありますので、子どもたちへの励ましのコメントよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活アップ週間 チェック

生活アップ週間 3日目
みんな頑張っているようです。
シールをたくさん貼れてうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
PTA・子ども広場
3/5 子ども広場通常講座
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987