最新更新日:2024/06/10
本日:count up195
昨日:97
総数:672659
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

今日の給食です!(3月10日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
☆コッペパン
☆ポークビーンズ
☆大根サラダ
☆牛乳     です。

6年生を送る会 〜その1〜

画像1 画像1
 今日の1時間め、体育館で6年生を送る会を行ないました。
 1年生から5年生が体育館に整列し、6年生は卒業式と同じように舞台の正面にある扉から、拍手の中を入場しました。
 この6年生を送る会は5年生の代表企画委員会の子どもたちが司会を務めてくれました。

6年生を送る会 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から順番に、6年生に歌や詩をプレゼントしました。1年生はたてわり活動でお世話になったお兄ちゃん・お姉ちゃんにメダルをプレゼントしました。どの学年もこの日のために一生懸命練習してきました。各学年の歌や詩を6年生はじっと聞いていました。そして、最後に6年生が感謝の気持ちを『大切なもの』という歌に込めて1年生から5年生に伝えました。

6年生を送る会 〜その3〜

 6年生の子どもたちが退場する様子です。
 6年生は各学年の間を通って退場しました。たてわり活動で1年間お世話をしてあげた1年生の前を通るときはたくさんの子どもと握手やハイタッチをしていました。
 今年度の全校生が体育館に集まるのはこの送る会で最後です。1年生から5年生の皆さん、6年生の卒業まで残りわずかですが、6年生の学校のためにがんばる姿をしっかりと見てください。6年生の皆さんは卒業までの一日一日を大切にしていつまでも思い出に残る卒業式にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練バスケお別れ試合 その2

試合後に、指導してくれいた顧問の先生にお礼の花束や色紙の贈呈がありました。過ぎてしまえば早かった3年間。これからもバスケットボールを続けていってほしいと思います。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝練バスケお別れ試合 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後、朝練バスケ部を卒業する6年生のメンバーと、学校の先生たちとお別れ試合を行いました。4年生から始めて3年間の努力の成果を、先生が体感できました。

今日の給食です!(3月7日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
☆ご飯
☆レタスとキムチの豆乳チゲ
☆チャプチェ
☆牛乳            です。

今日の給食です!(3月6日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
☆コッペパン
☆わかさぎフライ
☆キャベツスープ
☆タルタルソース
☆ももゼリー
☆牛乳      です。

今日の給食です!(3月5日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
☆ナン
☆チキンカレー
☆ブロッコリーとコーンのサラダ
☆牛乳             です。

 下の写真は3年2組の給食風景です。
画像2 画像2

学習池への来訪者

画像1 画像1
 午前10時ごろ、学習池にかわいい来訪者がいました。昨日の夕方にも来ていました。
画像2 画像2

今日の給食です!(3月4日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
☆ご飯
☆鯖のごま煮
☆ちゃんこ鍋
☆牛乳      です。

今日の給食です!(3月3日)

画像1 画像1
 今日の献立は、
☆まぜ寿司
☆豆乳みそ汁
☆ひなあられ
☆牛乳      です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987