最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:150
総数:671145
学校教育目標 「笑顔」と「希望」にあふれた学校 〜「信頼」と「感謝」を軸に〜

伝統をうけつぐ 〜東校版:南中ソーラン〜

画像1 画像1
4年前に保護者のみなさんの多大なご尽力により、採寸や布の裁断など、一からハッピをつくっていただき、始められた5年生による南中ソーラン。毎年、ハッピの手入れを保護者のみなさんに施していただきながら、かれこれ4年が経とうとしています。5年生が運動会や福祉施設などでこの演技をすることが今や「伝統」になりつつあります。写真は、10月におこなわれる「貝塚二中校区 夢ふれあいフェスタ」での演技の様子ですが、かつて演技をしたことがある中学生(卒業生)も思わず体が動き、いっしょに演技を始める姿も見られます。「東校版:南中ソーラン」として、伝統にしていきたいと考えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PTA・子ども広場
4/27 100周年記念 子ども広場フェスティバル10:00〜
貝塚市立東小学校
〒597-0021
住所:大阪府貝塚市小瀬1丁目25-5
TEL:072-422-0262
FAX:072-431-2987