ようこそ東校HPへ!

〇学校教育目標

 「笑顔」と「希望」にあふれた学校

〇めざす子ども像

・ひろい視野を持ち、自分で考え行動できる子

・がっこうや郷土を愛し、誇りに思える子

・しっかり大きな声で、自分からあいさつできる子

新着記事

  • 給食の時間

    今日はハロウィンということで、給食室前に調理員さんが飾り付けをしてくれました。当番の子どもたちも嬉しそうでした。

    2025/10/31

    写真で紹介

  • 5年生 外国語

    5年生の外国語の時間には、タブレットを使って、ロボットを英語でプログラミングをして動かず学習をしていました。「ライト・レフト:ジャンプ」など英語での指示に従って、ロボットがゴールにたどり着いた時には、...

    2025/10/31

    5年生の部屋

  • 5年生 家庭科調理実習

    5年生では、家庭科の時間に「ごはんとみそ汁」づくりをしていました。手際よく手順を確かめながら、ご飯を炊いたり、味噌を少しずつ溶かしたりして、最後にはとてもおいしく出来上がっていました。

    2025/10/31

    5年生の部屋

  • 4年生 図工

    4年生は図工の時間、ビー玉を転がす紙工作をしていました。ビー玉の転がり方を確かめ工夫しながら、工作を楽しんでいました。

    2025/10/31

    4年生の部屋

  • 1年生 校外学習⑨

    無事、学校に帰ってきました。このあと教室で休憩して、いつもどおり14:55に下校します。

    2025/10/30

    1年生の部屋

  • 1年生 校外学習⑧

    近義の里駅に着きました。行き帰りとも、上手に電車に乗ることができました。今から歩いて学校に向かいます。

    2025/10/30

    1年生の部屋

  • 1年生 校外学習⑦

    水間観音駅に着きました。今から電車に乗って、学校に帰ります。

    2025/10/30

    1年生の部屋

  • 1年生 校外学習⑥

    お昼ごはんを終えて、水間寺の近くを通って、帰路についています。

    2025/10/30

    1年生の部屋

  • 1年生 校外学習⑤

    待ちに待ったお弁当の時間です。青空のもと、おいしくいただいています。早朝より、お弁当の用意をしていただき、ありがとうございました。

    2025/10/30

    1年生の部屋

  • 1年生 校外学習④

    つづいて、公園遊びの時間になりました。芝生やジャンボ滑り台で楽しんでいます。

    2025/10/30

    1年生の部屋

新着配布文書

予定

対象の予定はありません